Original Sound Track – 海の上のピアニスト (1998)
★★★☆☆ 1998年に公開されたイタリア映画『海の上のピアニスト』のオリジナル・サウンド・トラックです。
個人的には名作『ニュー・シネマ・パラダイス』と並ぶ、エンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone)の傑作です。イタリア語は「La leggenda del pianista sull’oceano」で、英語は「The Legend of 1900」です。
もうオープニング曲「1900s Theme」で、魅了されてしまいました。ちょっと「のだめカンタービレ」を思い出すかもしれません。ちょっと意外なのは21曲目のヴァン・ヘイレンのギター・ソロ!哀愁が漂ってます。
◆映画の概要は、豪華客船(ヴァージニアン号)の中で生まれて生涯、船を降りる事がなかったピアニスト(ダニー・ブードマン・T.D.(Thanks Danny)レモン・1900)の物語です。船から降りられない理由が「鍵盤は・・・陸は・・・」是非、映画も見て下さい。
【Track List】
01. ’1990’のテーマ
02. 伝説のピアニスト
03. ザ・クライシス
04. ザ・クレイヴ
05. 友との別れ
06. 3手のためのエチュード
07. 愛を奏でて
08. モーツァルト再来
09. チャイルド
10. 1990 マッドネス No.1
11. ダニーズ・ブルース
12. セカンド・クライシス
13. ピーチェリン・ラグ
14. ノクターン・ウィズ・ノー・ムーン
15. ビフォー・ジ・エンド
16. 愛を奏でて
17. アイ・キャン・アンド・ゼン
18. 1900 マッドネス No.2
19. サイレント・グッバイ
20. シップス・アンド・スノウ
21. ロスト・ボーイズ・コーリング(歌詞&ヴォーカル:ロジャー・ウォーターズ,ギター・ソロ:Edward Van Halen)
adsense PC 用
関連記事
-
-
Original Sound Track – SATADAY NIGHT FEVER (1977)
★★★★★ 1977年に公開されたアメリカ映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のオリジナル・サウンド
-
-
Original Sound Track – 明日に向って撃て! (1969)
★★★★★ 殿堂入りです。1969年に公開されたアメリカ映画『明日に向かって撃て! (The But
-
-
Original Sound Track – The Sting (1973)
★★★★★ 文句なしで殿堂入り! 1973年に公開されたアメリカ映画『スティング』のオリジナル・サ
-
-
Original Sound Track – The Graduate (1967)
★★★★☆ 1967年にアメリカで公開、翌1968年に日本でも公開された映画です。もう映画「卒業」の
-
-
Original Sound Track – Flashdance (1983)
★★★★★ 1983年に公開されたアメリカ映画『フラッシュダンス』のオリジナル・サウンド・トラックで
-
-
アナと雪の女王 Let It Go (~ありのままで~)を歌う三人の歌姫
★★☆☆☆ はじめに主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の日本語カバーは3曲あります。松た
-
-
Original Sound Track – BEVERY HILLS COP II (1984)
★★★☆☆ 1987年にアメリカで公開された刑事アクション映画です。1984年に公開された『ビバリー
-
-
Original Sound Track – Two of a kind (邦題:セカンド・チャンス)1983
★★★★★ 殿堂入りです。1983年に公開されたアメリカ映画『セカンド・チャンス』のオリジナル・サウ
-
-
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)
★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの High Resolution (
-
-
Ingfried Hoffmann – Hammond Bond(2007)
★★★☆☆ Hammond Bond=007の楽曲をJazzで表現したアルバムです。中でも3曲目の「