Original Sound Track – 明日に向って撃て! (1969)
公開日:
:
最終更新日:2014/06/22
映画 &TV
★★★★★ 殿堂入りです。1969年に公開されたアメリカ映画『明日に向かって撃て! (The Butch Cassidy And The Sundance Kid)』のオリジナル・サウンド・トラックです。
サントラの名曲は、何と言っても B.J.トーマスの「雨にぬれても」でしょう。
映画は、主演:ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、キャサリン・ロスと大御所揃いです。私はリバイバルの映画館でも見ました。最期のシーンは有耶無耶です。銃弾で蜂の巣だろ?いや、逃げて生き延びただろう?見た人の判断なんでしょう。
◆問題:ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、どっちがブッチ・キャシディ役だったか覚えてますか?
【Track List:邦題】
1. The Sundance Kid:サンダンス・キッド
2. Raindrops Keep Fallin On My Head:雨にぬれても
3. Not Goin Home Anymore:捨てた家
4. South American Getaway:自由への道
5. Raindrops Keep Fallin On My Head (Instrumental):雨にぬれても
6. On A Bicycle Built For Joy:二人の自転車
7. Come Touch The Sun:陽をつかもう
8. The Old Fun City
9. Not Goin’ Home Anymore (Reprise):捨てた家
◆答え:ポール・ニューマン(2008年9月26日に83歳で他界)です。彼が主演の映画「ハスラー」と、トム・クルーズと共演した「ハスラー2」は、まさに嵌まり役でしたね!
adsense PC 用
関連記事
-
-
Original Sound Track – Nuovo Cinema Paradiso (1988)
★★★★★ 文句なし!殿堂入りです。1988年に公開されたイタリア映画不朽の名作『ニュー・シネマ・パ
-
-
PRINCE – Purple Rain (1984)
★★☆☆☆ なんと、全米:24週連続No.1に輝いた脅威のアルバムです。プリンスはデビューからリアル
-
-
Original Sound Track – The Graduate (1967)
★★★★☆ 1967年にアメリカで公開、翌1968年に日本でも公開された映画です。もう映画「卒業」の
-
-
Original Sound Track – Footloose (1984)
★★★★★ 殿堂入りにします。1984年に公開されたアメリカ映画『フットルース』のオリジナル・サウン
-
-
アナと雪の女王 Let It Go (~ありのままで~)を歌う三人の歌姫
★★☆☆☆ はじめに主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の日本語カバーは3曲あります。松た
-
-
Original Sound Track – An Officer and a Gentleman (愛と青春の旅だち) 1982
★★★☆☆ 1982年に公開されたアメリカ映画「An Officer and a Gentleman
-
-
Original Sound Track – The Blues Brothers (1980)
★★★☆☆ 1980年のアメリカ映画『ブルース・ブラザース』(The Blues Brothers)
-
-
Original Sound Track – TOP GUN (1986)
★★★★★ 青春時代の思い出を抜きにしても~殿堂入りです。1986年に公開されたアメリカ映画『トップ
-
-
Ingfried Hoffmann – Hammond Bond(2007)
★★★☆☆ Hammond Bond=007の楽曲をJazzで表現したアルバムです。中でも3曲目の「
-
-
Original Sound Track – SATADAY NIGHT FEVER (1977)
★★★★★ 1977年に公開されたアメリカ映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のオリジナル・サウンド