Pat Metheny Groups – 想い出のサン・ロレンツォ (1978)
公開日:
:
Fusion
★★★☆☆ パット・メセニー・グループを聞いた初めてのアルバムでした。それもその筈 Pat Metheny のデビュー・アルバムでした。当時、中古レコード店で買った LP です。これがギターの音なのか?と驚きましたね。
また FM 東京でLive をエア・チェックしたのも、覚えています。ナレータが「会場にギタリストの渡辺渡辺香津美さんの姿もありました」と言ってました。彼も注目のギタリストだったのでしょう。
雰囲気だけ、どうぞ!
【曲目】
1. 想い出のサン・ロレンツォ
2. フェイズ・ダンス
3. ジャコ
4. エイプリルウィンド
5. エイプリル・ジョイ
6. ローン・ジャック
=============================================================
◆アメリカン・ガレージも同じ位、気に入りました。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Bob James – Foxie (1983)
★★★☆☆ ボブ・ジェームスのアルバムで、お気に入り Best 3に入るかな?ちょっと Classi
-
-
THE CRUSADERS – Royal Jam (1984)
★★★★☆ これはクルセイダーズ+ロイヤルフィル・ハーモニー・オーケストラのライブ・アルバムです。L
-
-
Nils – Up Close & Personal (2009)
★★★☆☆ ニルス(Nils) を初めて聞いたアルバムです。それまで全く彼を知りませんでした。でも心
-
-
THE SQUARE – Magic (1981)
★★★★☆ かな?当時は CASIOPEA と同様に人気があったFusion Band です・・・今
-
-
村松健 – Still Life Donuts (1983)
★★★★☆ 知る人ぞ知る?村松健さんデビュー・アルバムにして幻となってしまった?名盤です。 当時、
-
-
Tom Coster – From Me to You (1990)
★★★★☆ トム・コスターは1st アルバムの「T. C. 」からリアル・タイムで聞いている、お気に
-
-
THE CRUSADERS – THE VOCAL ALBUM (1987)
★★★★☆ THE CRUSADERS のアルバムにポツポツと入っていたヴォーカル曲を1枚に集めたア
-
-
高中正義 – JOLLY JIVE (1979)
★★★☆☆ 高中正義は、サディスティック・ミカ・バンド時代からの大ファンです。このアルバムはソロ5枚
-
-
Staff – Staff (1976)
★★★★★ もちろん殿堂入りです。1976年発表の記念すべき「スタッフ」のデビューアルバムです。Ke
-
-
高中正義 – SEYCHELLES (1976)
★★★☆☆ 高中正義のソロ・デビュー・アルバムです。収録曲で歌詞が付いた3曲は全て、高橋ユキヒロさん