Jamie Dee – Different Moods (1992)
★★★☆☆ ジャミー・ディーのファースト・アルバムです。初めに、お知らせしたい事があります・・・もう、早い者勝ちです!!
不思議とセカンドの「 Don’t Be Shy 」はプレミアが付いてますが、断言します。断然、ファーストの「 Different Moods
」の方がメロディもノリもバラードも良いです。えぇ、両アルバムを持ってますが、聞くのはファーストばかりです。勢いだけは「Don’t Be Shy」でも?お洒落度は「Different Moods」の圧勝です。
PLAY ボタンを押した瞬間に「これ、エイベックス?ポイな~」と感じるでしょう。ビンゴ!AVEX が一番油が乗っていた時期だと思います。よって、お洒落な曲のオンパレードです。今聞いても~全然行けてますよ。売れなかったのが不思議でなりません。
私が紹介したので、きっとプレミア CD になると思います・・・急げ?
◆Jamie Dee:イタリアのローマ生まれ、当時22歳と知りました。てっきり20代後半と思ってました・・・ジャケットの化粧が濃かったから~ m(__)m です。
◆何で?オシャレ~な「On The Double」の YouTube が無いんだ!amazon で頭の45秒だけ(イントロで終わるのが悲しい)聞いて下さい m(__)m
【曲目】
01. メモリーズ・メモリーズ
02. ディス・ラヴ・ウォント・ドゥ
03. ドリーミング
04. クオリファイド
05. トゥー・タイム・ベイビー
06. レックレス・ラヴィング
07. オン・ザ・ダブル
08. ベイビー・マイ・ハート・ゴーズ
09. スペシャル・ラヴ
10. バーニング・アップ
adsense PC 用
関連記事
-
-
Madonna – Burning Up (1983)
★★★☆☆ Madonna(マドンナ)の記念すべきデビュー・アルバムです。因みにジャケットは2パター
-
-
Silvie Vartan – The Best (1970)
★★★★★ これは殿堂入りです。だって50年後に歌手名を伏せて「新曲です」と嘘を吐かれても、違和感無
-
-
Dina Carroll – Only Human (1992)
★★★★☆ 個人的にディナ・キャロルは Whitney Houston と同じ位好きな R & B
-
-
ariella – je vous souris ( JAZZYに微笑んで) 1992
★★★☆☆ ちょっと甘い French POP です。ariella 唯一のアルバムです。(他には見
-
-
Original Sound Track – Bodyguard (1992)
★★★★☆ 『ボディガード』は1992年にアメリカで上映された映画です。主演:ケヴィン・コスナーとホ
-
-
opus III – Mind Fruit (1992)
★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw
-
-
France Gall – Poupee De Son (1965)
★★★☆☆ French POP では外せない一枚でしょう。「夢見るシャンソン人形」は三菱自動車、サ
-
-
Madonna – You Can Dance (1987)
★★☆☆☆ マドンナ初期の曲を、ダンサブルにアレンジしたアルバムです。中々ノリが良く、結構お気に入り
-
-
kayo Shekoni – Kärleksland (1993)
★★★★☆ 隠れた名盤です!kayo Shekoni はスエーデンの歌手で、日本での知名度は低い様で
-
-
Laura Fygi – Bewitched (1992)
★★★★☆ Laura Fygi の耳元で囁かれる様な歌声に魅了されて胸がキュン!でも、不整脈の私に