Original Sound Track – Flashdance (1983)
★★★★★ 1983年に公開されたアメリカ映画『フラッシュダンス』のオリジナル・サウンド・トラックです。文句なしの殿堂入りです。
主題歌を歌ったアイリーン・キャラ(Irene Cara)は一躍有名になりました。一体、このサントラから何曲のヒットが出た事か!全てシングル・カットできる名サントラです。当時は12インチ・ヴァージョンの主題歌も出てました。アルバム・ジャケットは同じで持ってました。
【Track List】
01. Flashdance…What A Feeling
02. He’s A Dream
03. Love Theme From Flashdance
04. Manhunt
05. Lady, Lady, Lady
06. Imagination
07. Romeo
08. Seduce Me Tonight
09. I’ll Be Here Where The Heart Is
10. Maniac
◆残念なことに『フラッシュダンス』の12インチ・ヴァージョンは入ってませんが’80年代の12インチ・ヴァージョンを集めたCDが有ったと思います。コレはまた別途レビューしたいと思います。
全部、聞いちゃった?
◆スケートリンクで滑っている場面で流れた曲が、アルバムに入って無かったの…と当時の彼女はガッカリしてました。有線でリクエストしたら、これ・これよ!Laura Branigan の「Gloria」でした。サントラに入っているのは「Imagination」だけですからね!同じ悔しい思いをした人、多かったんじゃないかな?彼女は5オクターブで息も長い。少し鼻に掛かったような色っぽい声です。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Original Sound Track – BEVERY HILLS COP II (1984)
★★★☆☆ 1987年にアメリカで公開された刑事アクション映画です。1984年に公開された『ビバリー
-
-
Original Sound Track – PRETTY WOMAN (1990)
★★☆☆☆ 1990年に公開されたアメリカ映画「プリティ・ウーマン」のサントラ盤です。やっぱり「愛と
-
-
Original Sound Track – The Sting (1973)
★★★★★ 文句なしで殿堂入り! 1973年に公開されたアメリカ映画『スティング』のオリジナル・サ
-
-
Original Sound Track – Un Homme Et Une Femme (男と女) 1966
★★★★☆ 1966年に公開されたフランス映画不朽の名作『男と女(Un homme et une f
-
-
Ingfried Hoffmann – Hammond Bond(2007)
★★★☆☆ Hammond Bond=007の楽曲をJazzで表現したアルバムです。中でも3曲目の「
-
-
Original Sound Track – 海の上のピアニスト (1998)
★★★☆☆ 1998年に公開されたイタリア映画『海の上のピアニスト』のオリジナル・サウンド・トラック
-
-
Original Sound Track – Footloose (1984)
★★★★★ 殿堂入りにします。1984年に公開されたアメリカ映画『フットルース』のオリジナル・サウン
-
-
Original Sound Track – The Blues Brothers (1980)
★★★☆☆ 1980年のアメリカ映画『ブルース・ブラザース』(The Blues Brothers)
-
-
Original Sound Track – Ghostbusters (1984)
★★★☆☆ 1984年に公開されたアメリカ映画『ゴーストバスターズ』のオリジナル・サウンド・トラック
-
-
Jevetta Steele – Here It Is (1993)
★★★★☆ Jevetta Steele は映画「バグダッド・カフェ(1987年制作:西ドイツ映画)