I-Ten – Taking a Cold Look (1983)
★★★☆☆ トム・ケリー&ビリー・スタインバーグが1983年に発表した唯一のアルバムが I-Ten – Taking a Cold Look です。もう、長ら~く幻の名盤だったんです。私は16,000円で某オークションから落札しました。最後まで競った人は・・・次の出品で5,000円 Get!まさか数ヶ月後に出品されるとは思ってもいなかった・・・そんな苦い想い出の CD です。
後に紙ジャケが再販されてプレミアは暴落・・・新品より中古が高いのは過去の事です。そんな・こんなも音楽自体は良いです。もう、プレミアが崩れた今なら、お気軽にどうぞ!全く良い時代です (ーー;) 本当に羨ましい限りです。
えっ、何故プレミアが付いたか?それは MADONNA「Like A Virgin」、Cyndi Lauper「True Colors」、The Bangles「Eternal Flame」と、多くのヒット曲を生んだ Tom Kelley & Billy Steinberg が発表した唯一のアルバムだったからです。
Fleetwood Mac、Foreigner、Whitesnake を手がけた Keith Olsen 、 TOTO : Steve Lukather & ポーカロ兄弟の参加も一役買った様です。とどめは全米No.1を獲得した Heart の「Alone」のオリジナル・ヴァージョンが収録されてたからです。
【Track List】
01.Taking A Cold Look
02.Quicksand
03.Alone
04.Workin’ For A Lovin’
05.Lonely In Each Other’s Arms
06.I Don’t Want To Lose You
07.Time To Say Goodbye
08.The Easy Way Out
09.I’ve Been Crying
10.Pressing My Luck
◆こちらがHeart の「Alone」です。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Phil Collins – Hello, I Must Be Going (心の扉) 1982
★★★☆☆ Phil Collins のソロ・アルバム2枚目です。このアルバムからフィル・コリンズ
-
-
TOTO – TOTO IV (聖なる剣) 1982
★★★★★ 殿堂入りにします。TOTO 4枚目のアルバムは、シングル・カットが全てヒットした絶頂期
-
-
TOTO – Fahrenheit (1986)
★★★☆☆ TOTO 6枚目のアルバムです。リアルタイムで聞き、毎回コンサートへも行っていたので辛口
-
-
Hall & Oates – H2O (1982)
★★★★☆ 商業的にも大ヒットした前作「Private Eyes」の次にリリースされたダリル・ホール
-
-
Donald Fagen – The Nightfly (1982)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。もう HP のヘッダにするぐらい気に入ってるアルバムです。リアル
-
-
REO Speedwagon – Hi Infidelity (1980)
★★★★☆ REO Speedwagon が全世界で2000万枚以上のセールスを記録した不朽の名作ア
-
-
Bobby Caldwell – Heart of Mine (1996)
★★★★☆ ボビー・コールドウェルのアルバムでは1st「イヴニング・スキャンダル」以来の、お気に入り
-
-
Billy Joel – The Stranger (1977)
★★★★★ 殿堂入りです!ビリー・ジョエルの名盤は数々あれど、間違いなく上位に来るアルバムです。この
-
-
Rod Stewart – Blondes Have More Fun (1978)
★★★☆☆ かな?もうDa Ya Think I'm Sexy?(邦題:I'm Sexy)が、爆発的
-
-
Dick St. Nicklaus – Magic (1980)
★★★☆☆ Marty Balin で同じような一発屋を思い出しました。ディック・セント・ニクラウス