Olivia Newton-John – Come On Over (水の中の妖精) 1976
公開日:
:
最終更新日:2014/06/22
POP-W
★★☆☆☆ 1976年に発表されたオリビア・ニュートン=ジョンのアルバム「水の中の妖精」です。日本独自でシングル・カットした「ジョリーン」(原曲:Dolly Parton)が大ヒットしました。彼女を一躍有名にした記念すべきアルバムかもしれません。
それ以前にジャケットを見た私は、彼女の美しさに魅了されてしまいました。まさに邦題「水の中の妖精」のようです。そうそう、全米13位を記録した「ボニー・ライド」も含むアルバムです。
【Track List】
1. ジョリーン
2. ポニー・ライド
3. 一人ぽっちの囁き
4. いつも一緒に
5. グリーンスリーヴス
6. 雨の別離
7. 恋にさよなら
8. フー・アー・ユー・ナウ
9. 微笑みを私に
10. 意地っぱりな貴方
11. 貴方の腕に抱かれて
12. ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード
【Bonus Tracks】
13. ジョリーン (ライヴ・イン・ジャパン1976)
14. ポニー・ライド (ライヴ・イン・ジャパン1976)
◆オリジナルは Dolly Parton ですが、私は Olivia Newton-John の方しっくりきます。先に彼女を聞いたからかな?
adsense PC 用
関連記事
-
-
Dahlia – Beautiful But Noir (2006)
★★★☆☆ 楽しい曲ばかりです。少し舌足らずなBossa Nova調?Samba調?の曲で、アニソン
-
-
Barbra Streisand – Guilty (1980)
★★★★★ グラミー賞を受賞したアルバムです。バーブラ・ストライサンド( Barbara Strei
-
-
Ive Mmendes – Ive Mendes (2002)
★★★☆☆ お名前が「イヴィ・メンデス」なのでブラジル系ですね。Bossa Nova と Samba
-
-
ariella – je vous souris ( JAZZYに微笑んで) 1992
★★★☆☆ ちょっと甘い French POP です。ariella 唯一のアルバムです。(他には見
-
-
BASIA – London Warsaw New York (1990)
★★★★☆ Matt Bianco の「探偵物語」で BASIA を知ってから、ソロになっても追っか
-
-
Karla Bonoff – Restless Nights (ささやく夜)1979
★★☆☆☆ カーラ・ボノフのセカンド・アルバムで、彼女がブレイクする切っ掛けとなったアルバムじゃない
-
-
Karla Bonoff –New World (1988)
★★★☆☆ カーラ・ボノフ4枚目のアルバムで、既に成熟の域です。6年もの時間を費やして製作されたアル
-
-
Bananarama – The Greatest Hits Collection (1999)
★★☆☆☆ ユーロビートの人気グループ「バナナラマ」のベスト盤です。大ヒットの「ヴィーナス」をはじめ
-
-
Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌っ
-
-
GLORIA ESTEFAN & MAIAMI SOUND MACHINE – Primitive (1985)
★★☆☆☆ GLORIA ESTEFAN & MAIAMI SOUND MACHINE の名を知らし