Olivia Newton-John – Come On Over (水の中の妖精) 1976
公開日:
:
最終更新日:2014/06/22
POP-W
★★☆☆☆ 1976年に発表されたオリビア・ニュートン=ジョンのアルバム「水の中の妖精」です。日本独自でシングル・カットした「ジョリーン」(原曲:Dolly Parton)が大ヒットしました。彼女を一躍有名にした記念すべきアルバムかもしれません。
それ以前にジャケットを見た私は、彼女の美しさに魅了されてしまいました。まさに邦題「水の中の妖精」のようです。そうそう、全米13位を記録した「ボニー・ライド」も含むアルバムです。
【Track List】
1. ジョリーン
2. ポニー・ライド
3. 一人ぽっちの囁き
4. いつも一緒に
5. グリーンスリーヴス
6. 雨の別離
7. 恋にさよなら
8. フー・アー・ユー・ナウ
9. 微笑みを私に
10. 意地っぱりな貴方
11. 貴方の腕に抱かれて
12. ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード
【Bonus Tracks】
13. ジョリーン (ライヴ・イン・ジャパン1976)
14. ポニー・ライド (ライヴ・イン・ジャパン1976)
◆オリジナルは Dolly Parton ですが、私は Olivia Newton-John の方しっくりきます。先に彼女を聞いたからかな?
adsense PC 用
関連記事
-
-
Dave Stewart & barbara Gaskin – The Singles (1981)
★★★☆☆ 新感覚のPOP音楽でした。会社の先輩:岡本チーフが「これ良いぞ」と貸してくれたCDで・・
-
-
KEVYN LETTAU – another season (1994)
★★★☆☆ ケヴィン・レトー3枚目のアルバムかな?彼女の声はジュリア・フォーダムに似てます。もし J
-
-
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)
★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェクト:アーバン・クッキー・コレ
-
-
Swing Out Sister – アワ・フェイヴァリット・シングス (2004)
★★★☆☆ Swing Oot Sister がカバーしたアルバムだと勘違いして高値掴み(株かよ!)
-
-
Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌っ
-
-
Silvie Vartan – The Best (1970)
★★★★★ これは殿堂入りです。だって50年後に歌手名を伏せて「新曲です」と嘘を吐かれても、違和感無
-
-
ariella – je vous souris ( JAZZYに微笑んで) 1992
★★★☆☆ ちょっと甘い French POP です。ariella 唯一のアルバムです。(他には見
-
-
Julia Fordham – ときめきの光の中で (1988)
★★★☆☆ ジュリア・フォーダムの記念すべきデビュー・アルバムです。無理やり邦題「ときめきの光の中で
-
-
Blondie – The Best of Blondie (1981)
★★★☆☆ ブロンディのベストアルバムです。最近のCM 曲は青春時代の懐かしい曲ばかりで、否応無しに
-
-
Barbra Streisand – Guilty (1980)
★★★★★ グラミー賞を受賞したアルバムです。バーブラ・ストライサンド( Barbara Strei