Quincy Jones – The Dude (愛のコリーダ) 1981
★★★★★ 文句なし!Discoブームもあって、売れに売れたスーパーヒット・アルバム「愛のコリーダ」です。同世代なら間違いなく聞いてます。因みに邦題の「愛のコリーダ」は「Ai No Corrida」に引っ掛けた曲名です。もう「愛のコリーダ」は断トツで売れましたが、その他も全て名曲揃いの内容です。このアルバムを聞かずに~死ねるか!的な R & B です。そりゃ Quincy Jones がプロデュース(歴史的な We are the worldも彼)したアルバムですからね (^_-)-☆
特筆は秘蔵っ子といわれたJames Ingramが歌う「 Just once 」です。以来、彼の虜になってしまいました。
ジェームス・イングラムは曲への声入れのアルバイトをしていた時に偶然、彼に回ってきた曲に一目惚れ!一体誰が歌うのだろう?良い曲だ~自分の歌う曲でもないのに彼は熱唱してしまった。その声入りデモ・テープを聞いた Quincy Jones の耳に止まって「君、もっと歌ってみないか?」となり、一躍メジャー・デビューです。後の「ウィ・アー・ザ・ワールド」でも大御所に混じって堂々と歌ってます。
【曲目】
1. 愛のコリーダ
2. ザ・デュード
3. ジャスト・ワンス
4. 心の傷跡
5. サムシン・スペシャル
6. ラザマタズ
7. ワン・ハンドレッド・ウェイズ
8. ヴェラス
9. ターン・オン・ジ・アクション
adsense PC 用
関連記事
-
-
GTS – LOVE UNLIMITED (1997)
★★★★☆ GTSのアルバムは他に「BRAND NEW WORLD」と「GTS01」も持ってますが、
-
-
Al Jarreau – Jarreau (1984)
★★★★★ 文句なし!アル・ジャロウの歌声は心に響きます。私は「 Jarreau 」からAl Jar
-
-
Janet Kay – LOVIN’ YOU (1991)
★★★☆☆ これ~私の苦手なレゲエです。でも例外的にジャネット・ケイは、お気に入りです。一度聞いたら
-
-
Earth, Wind & Fire – Electric Universe (1983)
★★★★☆ アース・ウィンド&ファイアーのアルバムの中では TOP ランクで、お気に入りです。モーリ
-
-
Natalie Cole – Collection (1975~1981)1982
★★★☆☆ 私が初めて買った Natalie Cole のアルバムです。ご存知の通りナタリー・コール
-
-
Anita Baker – Rapture (1986)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです 表紙は2パターンあるみたいなので、アイキャッチと変えてみました
-
-
Sade – Ultimate Collection (2011)
★★★☆☆ シャーデーはデビューからリアル・タイムで(歳が、ばれるな)聞いているので全アルバムを持っ
-
-
Curtis Mayfield – Curtis (1970)
★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アルバムです。 マーヴィン・ゲイ
-
-
Jamie Dee – Different Moods (1992)
★★★☆☆ ジャミー・ディーのファースト・アルバムです。初めに、お知らせしたい事があります・・・もう
-
-
Earth, Wind & Fire – Dance Trax (1988)
★★★★☆ Earth Wind & Fire の BEST 的アルバムです。ダンサブルな曲に絞った