*

Rupert Holmes – Pertoner In Crime (1979)

公開日: : 最終更新日:2014/07/17 POP-M

★★★☆☆ ルパート・ホームズ、通算5枚目のアルバムにして大ヒットを連発です。シングル・カットされた「エスケイプ」は全米:1位で「ヒム」は全米:6位でした。
この「 Pertoner In Crime 」は Rupert Holmes を一躍メジャーにしたアルバムで AOR の仲間入りも果たした記念すべきアルバムでしょう。個人的(日本人にはかも?)には「ヒム」の方が俄然、思い出深いです。

 

和訳された方が居ました。

【曲目リスト】
01. エスケイプ
02. パートナーズ・イン・クライム
03. ニアサイテッド
04. ランチ・アワー
05. ドロップ・イット
06. ヒム
07. アンサリング・マシーン
08. ユー・ネヴァー・ゲット・トゥ・ラヴ
09. ゲット・アウタ・ユアセルフ
10. イン・ユー・アイ・トラスト

◆もしアルバム1枚だけなら曲数が多い「THE BEST 1200」を、どうぞ!

【曲目リスト】
1. エスケイプ
2. ヒム
3. パートナーズ・イン・クライム
4. アイ・ドント・ニード・ユー
5. アドヴェンチャー
6. ブラックジャック
7. モーニング・マン
8. アンサリング・マシーン
9. ランチ・アワー
10. ゲット・アウタ・ユアセルフ
11. ドロップ・イット
12. イン・ユー・アイ・トラスト
13. ザ・ピープル・ユー・ネヴァー・ゲット・トゥ・ラヴ
14. コールド
15. ザ・マスク
16. ユール・ラヴ・ミー・アゲイン
17. エスケイプ

adsense PC 用

関連記事

Boz Scaggs - Hits

Boz Scaggs – Hits (Exp)

★★★★☆ 2枚目になるボズ・スキャッグスのベストです。1枚目より5曲多く収録されてるので得です。も

記事を読む

The Zombies - The EP Collection (1997) POP-M

The Zombies – She’s Not There (1964)

★★★☆☆ She's Not There は50年も前の曲なのに・・・今聞いても、お洒落です。バン

記事を読む

Bobby Caldwell - What You Won't Do for Love

Bobby Caldwell – What You Won’t Do for Love (1978)

★★★★☆ AORで名を覇せたボビー・コールドウェルのデビュー・アルバムです。レコード店でバイト中に

記事を読む

Style Council - Our Favourite Shop

The Style Council – Our Favourite Shop (1985)

★★★☆☆ ポール・ウェラー率いるザ・スタイル・カウンシルが1985年に発表したセカンドです。全英で

記事を読む

Marty Balin - Balin

Marty Balin – Balin(1981)

★★★☆☆ マーティ・バリンはジェファーソン・エアプレイン(1996年にロックの殿堂入り)のヴォーカ

記事を読む

The Beatles - LOVE

The Beatles LOVE (2006)

★★★★☆ The Beatles のオリジナル曲を崩さないように作られたアルバムです。ビートルズ世

記事を読む

Phil Collins - No Jacket Required

Phil Collins – No Jacket Required (1985)

★★★★☆  フィル・コリンズの3枚目ソロ・アルバムにして最高傑作じゃないかな?全米チャートNo.1

記事を読む

GAZEBO

GAZEBO – I Like Chopin (雨音はショパンの調べ) 1983

★★★☆☆ GAZEBO は「アイ・ライク・ショパン( I Like Chopin )」の大ヒット(

記事を読む

Boz Scaggs - Middle Man

Boz Scaggs – Middle Man (1980)

★★★★★ 文句なし!殿堂入りです。当時のボズ・スキャッグスは洗練された AOR の代名詞みたいなも

記事を読む

Hall & Oates - Private Eyes

Hall & Oates – Private Eyes (1981)

★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。全曲シングル・カットされても良い完成度です。きっと、知らないうち

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑