Boston – Boston (1976)
★★★★★ 文句なし!Rockの殿堂入り名盤です。ボストンのデビュー・アルバムです。当時 2ndの「Don’t Look Back」を聞いて即、買いに走ったアルバムです。全曲通して捨て曲無しです。
もう「More than A Feeling」のカッコ良い事!70年代から80年代は歴史的な名 Rock Band が数多く生まれました。RAINBOW、Led Zepperin、Pink Floyd、Yes、E.L.O、EL&P、REO Speedwagon、King Crimson、10cc、ROXY MUSIC、Journey…etc もう挙げ始めたら切がありません。
中でも Boston は別格!セールスが物凄さを物語っています。当時でも全米3位を獲得、同年だけで100万枚を売上げ、2003年までに通算:1,700万枚( Diamond Disk を軽く超えてます)のセールスを記録、アメリカン・ロックの新しい時代を開く歴史的なアルバムと言われてます。特筆は30年間でスタジオ・アルバム:5枚ですからね!トム・ショルツ( Tom Scholz )の拘りが伝わってきます。
【Track List】
1. More Than A Feeling
2. Peace Of Mind
3. Foreplay/Long Time
4. Rock & Roll Band
5. Smokin’
6. Hitch A Ride
7. Something About You
蛇足:NHK の FM で Boston の Live を2度、エアチェックしました。その時のアンコール曲「Television Politicians」という曲が2014年現在もメジャーなアルバムには入ってません。私は「LOOK AHEAD」というアルバムで聞きました。ちゃんとプレス?した Boston の Live Album (55分)でした。日本では未発売だったのかな?かなりなレア度でしょう。エアチェックと全く曲が同じでした。
【ご参考】
1976年:幻想飛行 Boston (全米3位 1800万枚)
1978年:ドント・ルック・バック Don’t Look Back (全米1位 800万枚)
1986年:サード・ステージ Third Stage (全米1位 400万枚)
1994年:ウォーク・オン Walk On (全米7位 100万枚)
1997年:グレイテスト・ヒッツ Greatest Hits (全米47位 200万枚)
2002年:コーポレイト・アメリカ Corporate America (全米42位 50万枚)
2013年:ライフ、ラブ&ホープLife, Love & Hope
◆長らく「No computer / No synthesizer」とクレジットされてました。これはトム・シュルッツの拘りでした。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Hall & Oates – Private Eyes (1981)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。全曲シングル・カットされても良い完成度です。きっと、知らないうち
-
-
Emerson, Lake & Palmer – In the Hot Seat [Limited Edition] 1994
★★★☆☆ 1990年代のエマーソン・レイク&パーマー再始動2作目で、起死回生的なアルバムだと思いま
-
-
The Ventures – Ventures Best (196X)
★★★☆☆ The Ventures いや~知らないなって、本当ですか?聞いたことはあってもベンチャ
-
-
King Crimson – In the Court of the Crimson King (1969)
★★★☆☆ かな?個人的には★★★★★の名盤ですが、好き嫌いがでそうなので控えめの★★★☆☆とさせて
-
-
ABC – Lexicon of Love (1982)
★★★☆☆ 1982年の記念すべき ABC のデビュー・アルバムです。シングル・カットでヒットした「
-
-
I-Ten – Taking a Cold Look (1983)
★★★☆☆ トム・ケリー&ビリー・スタインバーグが1983年に発表した唯一のアルバムが I-Ten
-
-
TOTO – Fahrenheit (1986)
★★★☆☆ TOTO 6枚目のアルバムです。リアルタイムで聞き、毎回コンサートへも行っていたので辛口
-
-
TOTO – Hydra (1979)
★★★★☆ Rockの名盤!TOTOは3枚目のアルバム「Turn back」から遡って聞き出しました
-
-
VANHALEN – 1984 (1983)
★★★★★ 殿堂入りです。ヴァン・ヘイレンが1983年に発表した通算6作目のアルバムです。なんと発売
-
-
THE CARS – Candy-O (1979)
★★★☆☆ 一言で、楽しいアルバムです。ジャケットも悩ましい女性のイラストも GOOD!有名なイラス