アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)
公開日:
:
High Resolution, 映画 &TV
★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの High Resolution (WAV 48kHz/24bit)盤が発売されました。
嬉しい事に「レット・イット・ゴー」は7ヴァージョンも収録されています。英語版劇中歌&エンドソングのイディナ・メンゼル、 デミ・ロヴァートは勿論、日本版劇中歌&エンドソングの松 たか子&May J.もバッチリ収録されていますよ。
このデラックス盤が初収録となる「マルチ・ランゲージ・メドレー:25 カ国語 Ver. 」まで収録されてます。全48曲の、まさに豪華な「アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション」盤です。
【曲目】
01. 氷の心
02. 雪だるまつくろう
03. 生まれてはじめて
04. とびら開けて
05. レット・イット・ゴー(英語)
06. トナカイのほうがずっといい
07. あこがれの夏
08. 生まれてはじめて(リプライズ)
09. 愛さえあれば
10. Let It Go(英語)
11. ヴェリィ
12. エルサとアナ
13. トロールたち
14. 戴冠式の日
15. アレンデール王国
16. 雪の国のワルツ
17. 秘められた力
18. アナの追跡
19. 前に、上に
20. オオカミだ!
21. ノースマウンテン
22. ほんとに仲良しだったよね
23. マシュマロウ・アタック!
24. 落ち着くのよ
25. 真実の愛だけだ
26. 囲われた山頂
27. アレンデールに戻る
28. 本当の狙い
29. 溶けたってかまわないさ
30. 氷原
31. 大氷解(ヴェリィ リプライズ)
32. エピローグ
33. レット・イット・ゴー~ありのままで~(エンドソング)
34. 氷の心(日本語歌)
35. 雪だるまつくろう(日本語歌)
36. 生まれてはじめて(日本語歌)
37. とびら開けて(日本語歌)
38. レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌)
39. トナカイのほうがずっといい(日本語歌)
40. あこがれの夏(日本語歌)
41. 生まれてはじめて(リプライズ)(日本語歌)
42. 愛さえあれば(日本語歌)
43. レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌)
44. レット・イット・ゴー(マルチ・ランゲージ・メドレー)
45. 雪だるまつくろう (カラオケ・バージョン)
46. 生まれてはじめて (カラオケ・バージョン)
47. レット・イット・ゴー (カラオケ・バージョン)
48. 生まれてはじめて(リプライズ) (カラオケ・バージョン)
adsense PC 用
関連記事
-
-
Eddie Higgins – You Don’t Know What Love Is (あなたは恋を知らない) 2010
★★★☆☆ エディ・ヒギンズのロマンティックなピアノ・ソロ・アルバムです。もう、一曲目から「星に願い
-
-
Original Sound Track – The Graduate (1967)
★★★★☆ 1967年にアメリカで公開、翌1968年に日本でも公開された映画です。もう映画「卒業」の
-
-
Original Sound Track – Bodyguard (1992)
★★★★☆ 『ボディガード』は1992年にアメリカで上映された映画です。主演:ケヴィン・コスナーとホ
-
-
高中正義 – JOLLY JIVE (1979)
★★★☆☆ 高中正義は、サディスティック・ミカ・バンド時代からの大ファンです。このアルバムはソロ5枚
-
-
Original Sound Track – Ghostbusters (1984)
★★★☆☆ 1984年に公開されたアメリカ映画『ゴーストバスターズ』のオリジナル・サウンド・トラック
-
-
The Police – Synchronicity(1983)
★★★☆☆ 正直「ドゥドゥドゥ~でダァダァダ~(De Do Do Do, De Da)」の歌詞を聞い
-
-
Jevetta Steele – Here It Is (1993)
★★★★☆ Jevetta Steele は映画「バグダッド・カフェ(1987年制作:西ドイツ映画)
-
-
Original Sound Track – SATADAY NIGHT FEVER (1977)
★★★★★ 1977年に公開されたアメリカ映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のオリジナル・サウンド
-
-
Original Sound Track – 007 CASINO ROYALE (1967)
★★★☆☆ です!音楽は Herb Alpert & The Tijuana Brass そのものじ
-
-
Shakatak – NIGHT BIRDS (1982)
★★★★★ これはShakatak 2枚目のアルバムです。しかし、息の長いバンドですね~今も現役です