Swing Out Sister – アワ・フェイヴァリット・シングス (2004)
公開日:
:
POP-W
★★★☆☆ Swing Oot Sister がカバーしたアルバムだと勘違いして高値掴み(株かよ!)でした。でも、選曲は良いのでプレミア:16,000円の出費も許そう…高かったぞ!!因みにSwing Out Sister の声が聞けるのは
14. AKIKOとのデュエット「ウォーターズ・オブ・マーチ」と
19.フーズ・ビーン・スリーピング(パラボリカ・ミックス)の 2曲です。
Swing Out Sister ファンで、どうしてもパラボリカ・ミックスが聞きたい方にはお薦めです。でもアルバム「Filth and Dreams」の方が聞き易く、アレンジも楽しいと思います。
1. 「明日に向かって撃て!」~自由への道(バート・バカラック)
2. よくあることさ(トム・ジョーンズ)
3. イット・ウィル・ビー・オールライト(スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ)
4. ホエア・アム・アイ・ゴーイング(ダスティ・スプリングフィールド)
5. ソング・オブ・ノー・リグレッツ(セルジオ・メンデス&ブラジル’66)
6. ウォーク・イン・ザ・ナイト(ジュニア・ウォーカー&オール・スターズ)
7. 太陽はもう輝かない(ウォーカー・ブラザース)
8. エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ(ダイアナ・ロス)
9. クリケット・シング・フォー・アナマリア(マルコス・ヴァーリ)
10. フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ(スティーヴィー・ワンダー)
11. ライド・ア・ホワイト・スワン(T.レックス)
12. オプティミスティック(サウンズ・オブ・ブラックネス)
13. グッバイ・イエロー・ブリック・ロード(エルトン・ジョン)
14. ウォーターズ・オブ・マーチ(akiko)
15. はかない想い(ジャスト・マイ・イマジネーション)(テンプテーションズ)
16. ザズエイラ(エリス・レジーナ)
17. サマー・マッドネス(クール&ザ・ギャング)
18. 窓辺のデート(ジャクソン・ファイヴ)
19. フーズ・ビーン・スリーピング(パラボリカ・ミックス)(Swing Oot Sister)
◆やっぱり、彼等の選曲はセンス抜群だな~と思いました。
オリジナル曲を、そのまま集めたのではなく、リマスターして音圧も揃えた様で聞き易いです。もし好きな曲が1曲でも有るなら、リマスター盤と割り切っての購入も有りだと思います。
adsense PC 用
関連記事
-
-
GO.GO’S – Beauty and the Beat (1981)
★★☆☆☆ 珍しいアメリカン・ガールズ・ロック・バンドです。数枚のアルバムを発表し、人気のうちに幕を
-
-
Nancy Sinatra – These Boots are Made For Walkin’ (1966)
★★★☆☆ CHANEL - COCO MADEMOISELLE のCMに触発されて思い出したのが「
-
-
Workshy – The golden mile (1989)
★★★★★ ワークシャイのデビュー・アルバムも、超お気に入りで殿堂入りです。とっても、お洒落なアルバ
-
-
Linda Ronstadt – Duets (2014)
★★★☆☆ リンダ・ロンシュタットは息が長いシンガーですね~日本なら、中島みゆき・荒井由美(松任谷由
-
-
Madonna – You Can Dance (1987)
★★☆☆☆ マドンナ初期の曲を、ダンサブルにアレンジしたアルバムです。中々ノリが良く、結構お気に入り
-
-
KEVYN LETTAU – another season (1994)
★★★☆☆ ケヴィン・レトー3枚目のアルバムかな?彼女の声はジュリア・フォーダムに似てます。もし J
-
-
Acid Cool – Over Me (2010)
★★★☆☆ 軽快な女性ボーカルで、明るい気分にさせてくれる音楽が満載です。ちょっと大人の雰囲気もあっ
-
-
Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌っ
-
-
Jamie Dee – Different Moods (1992)
★★★☆☆ ジャミー・ディーのファースト・アルバムです。初めに、お知らせしたい事があります・・・もう
-
-
MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)
★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。