*

a-ha – Hunting High & Low [Deluxe Edition] 1985

公開日: : POP-M, Rock

★★★★☆ a-ha のデビュー・アルバムにして最大のヒット(一発屋ともいう)です。これは1980年代の Best Hit には必ず入ってきます。しかも、真っ先にかかる曲です。
もう、イントロのキーボードで、お洒落~でした。PV も実写とラフ・デッサンとの融合が斬新!記憶に残る名作・・・いや、名曲です。この [Deluxe Edition]は2枚組みで、曲数も大幅に増えています。
※2枚目はデモや未発表音源でオマケです。それより Remaster の方が魅力です。

【Track List】
ディスク:1
1. テイク・オン・ミー
2. ストレンジャー・トレイン
3. ハンティング・ハイ・アンド・ロー
4. ザ・ブルー・スカイ
5. ボーイズ・アドヴェンチャー
6. シャイン・オン・TV
7. アンド・ユー・テル・ミー
8. ラヴ・イズ・リーズン
9. ドリーム・マイセルフ・アライヴ
10. フェイス・ザ・レイン
11. テイク・オン・ミー(オリジナル7インチ・ヴァージョン)
12. シャイン・オン・TV(エクステンデッド・ミックス)
13. ストレンジャー・トレイン(USミックス)
14. ハンティング・ハイ・アンド・ロー(エクステンデッド・リミックス)

◆2010年に Best 盤「a-ha – 25 : The Collection (2枚組み)」が出て解散しています。同じジャケットで、全:39曲と37曲の2パターンが有るので要注意です。39曲はこちら!

【Track List】
Disk 1
01. Take On Me
02. The Blue Sky
03. The Sun Always Shines On TV
04. Train Of Thought
05. Hunting High And Low
06. I’ve Been Losing You
07. Scoundrel Days
08. Swing Of Things
09. Cry Wolf
10. Manhattan Skyline
11. The Living Daylights
12. Stay On These Roads
13. Touchy!
14. There’s Never A Forever Thing
15. You Are The One
16. The Blood That Moves The Body
17. Crying In The Rain
18. Early Morning
19. Slender Frame
20. I Call Your Name

Disk 2
01. Move To Memphis
02. Dark Is The Night For All
03. Cold As Stone
04. Angel
05. Shapes That Go Together
06. Summer Moved On
07. Minor Earth Major Sky
08. The Sun Never Shone That Day
09. Velvet
10. Forever Not Yours
11. Lifelines
12. Did Anyone Approach You?
13. Celice
14. Analogue
15. Cosy Prisons
16. Foot Of The Mountain
17. Nothing Is Keeping You Here
18. Shadowside
19. “Butterfly, Butterfly [The Last Hurrah]

adsense PC 用

関連記事

Boston - Don't Look Back 1978

Boston – Don’t Look Back (1978)

★★★★★ 文句なし!Rockの殿堂入り、名盤中の名盤です。私が浪人時代、神田の研数学館(予備校)の

記事を読む

Billy Joel -  52nd Street

Billy Joel – 52nd Street (1978)

★★★★★ 前作「The Stranger」に続いて発表されたビリー・ジョエルの「ニューヨーク52番

記事を読む

Phil Collins - Serious Hits Live

Phil Collins – Serious Hits Live (1990)

★★★☆☆  フィル・コリンズの1990年ワールド・ツアーから選曲した完成度が高いライヴ・アルバムで

記事を読む

Pink Floyd The Dark Side Of The Moon

Pink Floyd – The Dark Side Of The Moon (1973)

★★★★★ 文句なし超ロング・セラー & Rock の名盤です。もう、このアルバムは擦り切れるぐらい

記事を読む

The Knack - Get the Knack

The Knack – Get the Knack (1979)

★★★★☆ デビュー・シングルの「My Sharona」が売れに売れたバンドです。当時は「The B

記事を読む

Chris Rea - On The Beach

Chris Rea – On The Beach (1986)

★★★★★ 殿堂入りです。当時、レンタル店の店長:門脇さんが「これ、最高だぞ!」と薦めてくれたのが

記事を読む

Steely Dan - Gaucho

Steely Dan – Gaucho (1980)

★★★★☆ ちょっと辛口だったかな?膨大な制作費で一流ミュージシャンを楽曲毎に配して制作されたという

記事を読む

TOTO - TOTO

TOTO – TOTO (宇宙の騎士) 1978

★★★★☆ TOTO のデビュー・アルバムにして Rock の名盤です。スズキワゴン R の CM

記事を読む

Electric Light Orchestra - Discovery

Electric Light Orchestra – Discovery (1979)

★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。Electric Light Orchestra のアルバムはコ

記事を読む

Jeff Beck - YOSOGAI

Jeff Beck – YOSOGAI (2014)

★★☆☆☆ このタイミング...予想外? いいえ、日本だけの来日記念盤というサービスですね。

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑