Eddie Higgins – Smoke Gets In Your Eyes (煙が目にしみる) 2002
公開日:
:
最終更新日:2014/06/25
High Resolution, Jazz
★★★☆☆ エディ・ヒギンズさんのピアノ・サウンドは、どこかノスタルジーで、聞いていると1960年~1670年の時代の録音じゃないかな~なんて錯覚してしまいそうですが、これは2001年10月にテナー・サックスのスコット・ハミルトンと録音されたものです。
【Track List】
1. メランコリー・ラプソディ
2. イッツ・ア・ロンサム・オールド・タウン
3. あなたは恋を知らない
4. バイ・マイセルフ
5. 煙が目にしみる
6. 木の葉の子守歌
7. ホエン・ザ・サン・カムズ・アウト
8. ラブレター
9. 星に願いを
10. オール・ジス・アンド・ヘブン・トゥ
11. ユーアー・マイ・エブリシング
◆このアルバムは 96kHz/24bit のハイレゾリューション音源が有ります。
adsense PC 用
関連記事
-
-
The Eagles – Hotel California (1976)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。Rock Band としては世界で2番目のセールスだったと記憶し
-
-
Various Artists – Chill Jazz Sessions (2009)
★★☆☆☆ Chill ジャンルのレビューは少ないですね。なので遭えて!このアルバムは Chill
-
-
Shakatak – NIGHT BIRDS (1982)
★★★★★ これはShakatak 2枚目のアルバムです。しかし、息の長いバンドですね~今も現役です
-
-
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)
★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの High Resolution (
-
-
Steely Dan – Gaucho (1980)
★★★★☆ ちょっと辛口だったかな?膨大な制作費で一流ミュージシャンを楽曲毎に配して制作されたという
-
-
Steely Dan – Aja (彩) 1977
★★★★☆ ちょっと辛口だったかな?全米:3位、全英:5位の売上げを記録し、スティーリー・ダンのアル
-
-
高中正義 – SEYCHELLES (1976)
★★★☆☆ 高中正義のソロ・デビュー・アルバムです。収録曲で歌詞が付いた3曲は全て、高橋ユキヒロさん
-
-
Bob Baldwin – Never Can Say Goodbye (2010)
★★★☆☆ ボブ・ボールドウインは好きなピアニストで、良く聞いてます。これは故:Michael Ja
-
-
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)
★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまったんだよ、ジョージ・・・」的な、
-
-
Bill Evance – Vans Joint (2009)
★★★☆☆ ご機嫌なオープニング曲で魅了されてしまったアルバムです。このジョイントがどんなものなのか