Original Sound Track – The Blues Brothers (1980)
公開日:
:
映画 &TV
★★★☆☆ 1980年のアメリカ映画『ブルース・ブラザース』(The Blues Brothers)のオリジナル・サウンド・トラックです。人気番組『サタデー・ナイト・ライブ』のキャストとバンドを基に、ストーリーをつけて映画化したものらしい。スラップスティックコメディ、アクション、ミュージカルの要素がゴッチャになった音楽らしいが~これが最高にイケてました。
内容は、ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドのハチャメチャなコメディで痛快です。当時の CM (吹替え:せんだみつお)で、見る気が沸かなかった・・・後に TV で映画を見て後悔しましたね~劇場で見れば良かったと!吹替えの声も予想以上に合ってましたね。
その後、相棒のジョン・ベルーシ( John Belushi )が1982年に亡くなり、ダン・エイクロイド( Dan Aykroyd )一人になってしまいました。ダン・エイクロイドは、その後、映画『ゴーストバスターズ』に出演してました。
ブルース・ブラザーズ以外にもレイ・チャールズ、ジェイムズ・ブラウン、アレサ・フランクリン、キャブ・キャロウェイと大御所揃いの豪華なサントラです。映画を見ると無性に聞きたくなる不思議なサントラです。
【曲目】
01. シー・コート・ザ・ケティ(ブルース・ブラザーズ)
02. ピーター・ガン(ブルース・ブラザーズ・バンド)
03. ギミ・サム・ラヴィン(ブルース・ブラザーズ)
04. シェイク・ユア・テイルフェザー(レイ・チャールズ&ブルース・ブラザーズ)
05. エヴリバディ・ニード・サムバディ(ブルース・ブラザーズ)
06. オールド・ランドマーク(ジェイムズ・ブラウン)
07. シンク(アレサ・フランクリン)
08. ローハイド(ブルース・ブラザーズ)
09. ミニ・ザ・ムーチャー(キャブ・キャロウェイ)
10. スウィート・ホーム・シカゴ(ブルース・ブラザーズ)
11. 監獄ロック(ブルース・ブラザーズ)
adsense PC 用
関連記事
-
-
Original Sound Track – PRETTY WOMAN (1990)
★★☆☆☆ 1990年に公開されたアメリカ映画「プリティ・ウーマン」のサントラ盤です。やっぱり「愛と
-
-
Original Sound Track – Flashdance (1983)
★★★★★ 1983年に公開されたアメリカ映画『フラッシュダンス』のオリジナル・サウンド・トラックで
-
-
Original Sound Track – Nuovo Cinema Paradiso (1988)
★★★★★ 文句なし!殿堂入りです。1988年に公開されたイタリア映画不朽の名作『ニュー・シネマ・パ
-
-
Original Sound Track – 明日に向って撃て! (1969)
★★★★★ 殿堂入りです。1969年に公開されたアメリカ映画『明日に向かって撃て! (The But
-
-
Original Sound Track – Street of Fire (1984)
★★★☆☆ 1984年に公開されたアメリカの青春映画『ストリート・オブ・ファイヤー』です。大学時代の
-
-
Jevetta Steele – Here It Is (1993)
★★★★☆ Jevetta Steele は映画「バグダッド・カフェ(1987年制作:西ドイツ映画)
-
-
Original Sound Track – The Sting (1973)
★★★★★ 文句なしで殿堂入り! 1973年に公開されたアメリカ映画『スティング』のオリジナル・サ
-
-
アナと雪の女王 Let It Go (~ありのままで~)を歌う三人の歌姫
★★☆☆☆ はじめに主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の日本語カバーは3曲あります。松た
-
-
Original Sound Track – SATADAY NIGHT FEVER (1977)
★★★★★ 1977年に公開されたアメリカ映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のオリジナル・サウンド
-
-
PRINCE – Purple Rain (1984)
★★☆☆☆ なんと、全米:24週連続No.1に輝いた脅威のアルバムです。プリンスはデビューからリアル