THE CRUSADERS – THE VOCAL ALBUM (1987)
公開日:
:
最終更新日:2014/07/25
Fusion, Jazz Vocal
★★★★☆ THE CRUSADERS のアルバムにポツポツと入っていたヴォーカル曲を1枚に集めたアルバムです。もう、どの曲も名曲です。シンガーも大御所揃いで驚く事でしょう。1曲目と8曲目は、特にお気に入りです。
トップ・バッターで STREET LIFE を歌う Randy Crawford (この曲が彼女の出世作)は7:31と長い曲ですが、彼女のアルバムでショート・バージョンになっている場合が多々有るので、こちらがお薦めです。Vocal の面々は以下です。
・Randy Crawford
・Joe Cocker
・B.B. King
・Bobby Womack
・Tina Turner
・Bill Withers
・Nancy Wilson
・Alltrinna Grayson, Bobby Womack
・Flora Purim
【Tracklist】
01. Street Life – Randy Crawford
02. This Old World’s Too Funky For Me – Joe Cocker
03.Better Not Look Down – B.B. King
04. Inherit The Wind – Bobby Womack
05. Hold On (I Think Our Love Is Changing)Co-producer – Stewart Levine – B.B. King
06. Help (I Need Somebody) – Tina Turner
07. Soul Shadows – Bill Withers
08. The Way It Goes – Nancy Wilson
09. I’m So Glad I’m Standing Here Today – Joe Cocker
10. (No Matter How High I Get) I’ll Still Be Lookin’ Up To You – Alltrinna Grayson, Bobby Womack
11. Burnin’ Up the Carnival- Flora Purim
=============================================================
【私が嵌ったクルセーダーズのアルバム】
・旋風(かぜ)に舞う (1977)
・イメージ (1978)
・ストリート・ライフ (1979)
・ラプソディー&ブルース (1980)
・スタンディング・トール (1981)
・音楽会(ライヴ) (1981)(新編集)(Live In Japan)
・ロイヤル・ジャム(ライヴ) (1982)
・ゲットー・ブラスター (1984)
・グッド・アンド・バッド・タイムス (1986)
adsense PC 用
関連記事
-
-
村松健 – Still Life Donuts (1983)
★★★★☆ 知る人ぞ知る?村松健さんデビュー・アルバムにして幻となってしまった?名盤です。 当時、
-
-
All That Jazz – Ghibli Jazz (2009)
★☆☆☆☆ ジブリ・アニメの名曲を、スイング風ジャズで・・・と言うより、ジャジーな感じに仕上げたヴォ
-
-
Herb Alpert & The Tijuana Brass – Whipped Cream & Other Delights (1965)
★★★★★ 文句なし!皆さん耳にしてるでしょ?えっ、聞いたことが無いって?今の世代は深夜にAMラジオ
-
-
Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒
-
-
Various – Chill’n Michael (2009)
★★★☆☆ 故マイケル・ジャクソン追悼Chill アルバムです。Jackson もChillになると
-
-
Jazz Express – The Songs Of Mariah Carey (1992)
★★★☆☆ The Songs Of Madonna に続いて、お薦めのアルバムです。何と言っても、
-
-
Dan Siegel – Departure (2006)
★★★☆☆ ダン・シーゲルを知ったのが、このアルバム(彼の15枚目かな?)でした。一曲目の「Acro
-
-
Viktor Lazlo – She (1985)
★★★☆☆ Viktor Lazlo は知名度低そうですが、私は好きなシンガーです。これもまたフェロ
-
-
George Duke – DREAM ON (1982)
★★★★☆ ジョージ・デュークはキャノンボール・アダレイ、クインシー・ジョーンズ、フランク・ザッパ、
-
-
CASIOPEA – Mint Jams (1982)
★★★★☆ コアなファンは初期の1st~3rdが好きですね。もしCASIOPEAで1枚だけ選べ!と言