The Zombies – She’s Not There (1964)
公開日:
:
最終更新日:2014/06/03
POP-M
★★★☆☆ She’s Not There は50年も前の曲なのに・・・今聞いても、お洒落です。バンド名:The Zombies は忘れられない為にと銘々されたらしいです。いや、ゾンビーズだからこそ死なない曲で、忘れられそうになると生き返る曲なのでしょう。不死です!
Keira Christina Knightley が謎の女を演じるシャネル新CM
CHANEL – COCO MADEMOISELLEでShe’s Not There が流れて~ピクッと反応してしまいました。
他にも、お洒落な曲が一杯のアルバムで、お薦めです。
◆名曲は50年経っても、やっぱり良いものです。
【Track List】
01. She’s Not There (Mono Version) 02:24
02. Nothing’s Changed 02:30
03. Leave Me Be 02:06
04. Summertime 02:13
05. Sometimes 02:04
06. Woman 02:24
07. It’s Alright With Me 01:50
08. I’m Going Home 01:49
09. Kind Of Girl 02:10
10. Is This The Dream 02:42
11. What More Can I Do 01:38
12. Tell Her No 02:07
13. She’s Coming Home 02:34
14. Just Out Of Reach 02:07
15. Whenever You’re Ready 02:44
16. I Must Move 01:56
17. Remember You 01:57
18. I Love You 03:12
19. I Want You Back Again 02:09
20. You Make Me Feel Good 02:38
21. It’s Alright 02:24
22. Time Of The Season 03:32
23. Brief Candles 03:28
24. I Call You Mine 02:37
25. She Love The Way They Love Her 02:58
26. She’s Not There (Stereo Version) 02:24
◆ご参考
Colin Blunstone – lead vocals
Rod Argent – organ, vocals
Paul Atkinson – guitar, vocals
Chris White – bass, vocals
Hugh Grundy – drums
◆Carlos SantanaがカバーしたShe Not There は原曲に負けず、鳴きのギターが、とてもカッコ良いです。
◆やっぱり売れるべくして売れた曲ですね。合わせて、お薦めです。
◆独り言
付き合っていた彼女(人妻)がChanelのALURE愛用者で、大人の香が好きでした。同じ頃、デートした娘もALUREでした。これなら、どちらにもバレないな~なんて思っていたら…両方に振られました。この頃が人生で最高のモテ期でした(T_T)/~~~ いまだに毒身、いや独身なのです。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Electric Light Orchestra – Discovery (1979)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。Electric Light Orchestra のアルバムはコ
-
-
ABC – Lexicon of Love (1982)
★★★☆☆ 1982年の記念すべき ABC のデビュー・アルバムです。シングル・カットでヒットした「
-
-
I-Ten – Taking a Cold Look (1983)
★★★☆☆ トム・ケリー&ビリー・スタインバーグが1983年に発表した唯一のアルバムが I-Ten
-
-
Steely Dan – Gaucho (1980)
★★★★☆ ちょっと辛口だったかな?膨大な制作費で一流ミュージシャンを楽曲毎に配して制作されたという
-
-
Boz Scaggs – Middle Man (1980)
★★★★★ 文句なし!殿堂入りです。当時のボズ・スキャッグスは洗練された AOR の代名詞みたいなも
-
-
Billy Joel – Glass Houses (1980)
★★★★☆ 当時は出すアルバム、出すアルバムが大ヒットのビリー・ジョエルでした。ご本人は同様のアルバ
-
-
Boz Scaggs – Down Two Then Left (1977)
★★★☆☆ ボズ・スキャッグスが1977年に発表した、通算8枚目のアルバムです。これも名盤です。大ヒ
-
-
Bobby Caldwell – What You Won’t Do for Love (1978)
★★★★☆ AORで名を覇せたボビー・コールドウェルのデビュー・アルバムです。レコード店でバイト中に
-
-
MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)
★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。
-
-
J.D.Souther – You’re Only Lonely (1979)
★★☆☆☆ J.D.Souther (本名:John David Souther )が CBSへの移