Various – Jazz and ’80s PART 2 (2008)
公開日:
:
最終更新日:2014/06/27
Jazz Vocal
★★★★☆ 1980年代のヒット曲を Jazzy に歌ってます。
1980年代のヒット曲ばかりなので、誰もが一度は耳にした曲で馴染み易いしょう。
殆どが女性ボーカルで、とても聞き易いシリーズです。
【Track List】
01. The Cooltrane Quartet – Holding Back The Years
02. Stella Starlight Trio – Tainted Love
03. Eve St. Jones – Take On Me
04. Cassandra Beck – Material Girl
05. Karen Souza – Every Breath You Take
06. Jamie Lancaster – True
07. Jazzystics – Walking On Sunshine
08. Jamie Lancaster & Karen Souza – Billie Jean
09. 48th St. Collective – Rat In My Kitchen
10. Apollinare Rossi – I Still Haven’t Found What I’m Looking For
11. Sarah Menescal – Time After Time
12. The Bryan J. White Trio – Shout
※お得な Various – Jazz and ’80s と Various – Jazz and ’80s PART2の2枚組もありす。
adsense PC 用
関連記事
-
-
The Brand New Heavies – Brother Sister (1994)
★★★☆☆ ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズは1985年にロンドンで結成されたバンドですが、アルバムの
-
-
Tania Maria – Taurus (1981)
★★★★★ 一度でも聞いたら、魅了されてしまうアルバムです。既に聞き覚えがあるかもしれません。それ程
-
-
Viktor Lazlo – She (1985)
★★★☆☆ Viktor Lazlo は知名度低そうですが、私は好きなシンガーです。これもまたフェロ
-
-
Various – Jazz and ’80s PART 3 (2009)
★★★★☆ 1980年代のヒット曲を Jazzy に歌ってます。 https://www.
-
-
James Taylor Quartet – In The Hand of The Invitable (1995)
★★★★★ 殿堂入り Acid Jazz アルバムです。もう1曲目から、のめり込んでしまいました。こ
-
-
Various – Jazz and Beatles (2010)
★★★★☆ The Beatles を Jazzy にアレンジしたオムニバス・アルバムです。 この
-
-
All That Jazz – Ghibli Jazz (2009)
★☆☆☆☆ ジブリ・アニメの名曲を、スイング風ジャズで・・・と言うより、ジャジーな感じに仕上げたヴォ
-
-
Joe Jackson – Night & Day (1982)
★★★★☆ ジョー・ジャクソン:通算5枚目のアルバムです。お洒落な都会的センスを感じます。まだ社会人
-
-
Laura Fygi – Bewitched (1992)
★★★★☆ Laura Fygi の耳元で囁かれる様な歌声に魅了されて胸がキュン!でも、不整脈の私に
-
-
Various – Jazz and ’80s (2005)
★★★★☆ 1980年代のヒット曲を Jazzy に歌ってます。 このJazz and シリーズは