Bruce Hornsby and The Range – The Way It Is (1986)
公開日:
:
POP-M
★★★★★ ブルース・ホーンズビーのデビュー作にして殿堂入りのアルバムです。
まだ社会人になりたての頃、同期の塩谷君(元気?結婚したかな?)が CD Jukebox で掛けた曲が5曲目の「The Way It Is」でした。
もう美しいビアノの出だしを聞いて即、気に入ってしまった。弟に聞かせたら、やっぱり CD を買ってきた。その後のアルバムは今一ですが、このアルバムは別格で、お気に入りです。28年経った今でも全く色褪せていない音楽です。きっと50年 / 100年経っても同じでしょう。
【Track List】
1. On The Western Skyline
2. Every Little Kiss
3. Mandolin Rain
4. The Long Race
5. The Way It Is
6. Down The Road Tonight
7. The Wild Frontier
8. The River Runs Low
9. The Red Plains
adsense PC 用
関連記事
-
-
Barry Manilow – Even Now (1978)
★★★☆☆ Barry Manilow で一番好きな曲「Copacabana (At the Cop
-
-
Haircut One Hundred – Pelican West (1982)
★★★☆☆ Haircut One Hundred (通称:Haircut 100)のファースト・ア
-
-
Spandau Ballet – True [Special Edition] 1983
★★★★☆ 青春時代の思い出を加算すると★5つですね。 1曲目の Gold は Best CDを作
-
-
GAZEBO – I Like Chopin (雨音はショパンの調べ) 1983
★★★☆☆ GAZEBO は「アイ・ライク・ショパン( I Like Chopin )」の大ヒット(
-
-
Boz Scaggs – Slow Dancer (1974)
★★★☆☆ ボズ・スキャッグスが「Silk Degrees」で大ブレイクしてメジャーになる1つ前のア
-
-
Billy Joel – Glass Houses (1980)
★★★★☆ 当時は出すアルバム、出すアルバムが大ヒットのビリー・ジョエルでした。ご本人は同様のアルバ
-
-
Donald Fagen – The Nightfly (1982)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。もう HP のヘッダにするぐらい気に入ってるアルバムです。リアル
-
-
Gilbert O’Sullivan – The Best of Gilbert O’Sullivan (2009)
★★☆☆☆ ギルバート・オサリバンのベスト・アルバムです。amazon で〈おとなBEST〉となって
-
-
MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)
★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。
-
-
Gino Vannelli – Night Walker (1981)
★★★★☆ ジノ・バネリ=不動の AOR を印象付けたアルバムだと思います。正直 Gino Vann