Hall & Oates – Private Eyes (1981)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。全曲シングル・カットされても良い完成度です。きっと、知らないうちに耳にしている曲ばかりですよ!彼等の拘りが感じられるのは LP (A 面 / B 面が有る)です。なんとSide:A と Side:1 でした。両 A 面の捨て曲無し「懇親のアルバムなんだよ!」と伝えたかったのでしょう、納得です。
【Track List】
01. Private Eyes
02. Looking For A Good Sign
03. I Can’t Go For That (No Can Do)
04. Mano A Mano
05. Did It In A Minute
06. Head Above Water
07. Tell Me What You Want
08. Friday Let Me Down
09. Unguarded Minute
10. Your Imagination
11. Some Men
【Bonus Tracks】
12. Your Imagination
13. I Can’t Go For That (No Can Co)
◆当時より2曲増えています。やっぱり白黒のジャケットに外れ無しですね。
◆これは、お得!
・Daryl Hall & John Oates(サラ・スマイル)(1975)
・Bigger Than Both Of Us(ロックン・ソウル)(1976)
・Beauty On A Back Street(裏通りの魔女)(1977)
・Private Eyes(プライベート・アイズ)(1981)
・H2O(1982) の5枚組です。
adsense PC 用
関連記事
-  
                              
- 
              TOTO – TOTO IV (聖なる剣) 1982★★★★★ 殿堂入りにします。TOTO 4枚目のアルバムは、シングル・カットが全てヒットした絶頂期 
-  
                              
- 
              Michel Polnareff – Best (1969)★★★☆☆ なんと言っても花王:プリマビスタのCM 曲「シェリーに口づけ」で知った方が多いでしょう。 
-  
                              
- 
              a-ha – Hunting High & Low [Deluxe Edition] 1985★★★★☆ a-ha のデビュー・アルバムにして最大のヒット(一発屋ともいう)です。これは1980年 
-  
                              
- 
              ASIA – ASIA (詠時感~時へのロマン) 1982★★★★★ Rock の名盤、殿堂入りです。エイジアの記念すべきデビュー・アルバムですが、並みのデビ 
-  
                              
- 
              Electric Light Orchestra – Discovery (1979)★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。Electric Light Orchestra のアルバムはコ 
-  
                              
- 
              Phil Collins – Hello, I Must Be Going (心の扉) 1982★★★☆☆ Phil Collins のソロ・アルバム2枚目です。このアルバムからフィル・コリンズ 
-  
                              
- 
              GO.GO’S – Beauty and the Beat (1981)★★☆☆☆ 珍しいアメリカン・ガールズ・ロック・バンドです。数枚のアルバムを発表し、人気のうちに幕を 
-  
                              
- 
              I-Ten – Taking a Cold Look (1983)★★★☆☆ トム・ケリー&ビリー・スタインバーグが1983年に発表した唯一のアルバムが I-Ten 
-  
                              
- 
              Chris Rea – On The Beach (1986)★★★★★ 殿堂入りです。当時、レンタル店の店長:門脇さんが「これ、最高だぞ!」と薦めてくれたのが 
-  
                              
- 
              MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。 


 
         
         
         
         
        




