Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌った曲がある事と、ゲストで葉加瀬太郎さんが参加している事です。ちょっと、興味深い一枚でしょ(^_-)-☆
BASIA と葉加瀬太郎さんファンにも、お薦めのフュージョン・アルバムです。
Spyro Gyra は「Freetime 」以来、お気に入りのFusion Bandです。しかし、息が長いですね~まるで Shakatak みたいです。
【Track List】
01. SILK AND SATION
02. BREEZEWAY
03. HAVANA MOONLIGHT
04. SPRINGTIME LAUGHTER (BASIAの歌が聞けます)
05. IF YOU WILL
06. GOT THE MAGIC
07. TEARDROPS
08. PURE MOOD
09. SIERRA
10. LOVE COMES
11. R.S.V.P
12. SPECIAL DELIVERY
◆やっぱりモノクロのジャケットは、期待を裏切りませんね。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Jazz Express – The Songs Of Madonna (1992)
★★★☆☆ 先ず、演奏者のクレジットを御覧下さい・・・て CD が手元に無いと、分かりませんよね ^
-
-
Linda Ronstadt – Duets (2014)
★★★☆☆ リンダ・ロンシュタットは息が長いシンガーですね~日本なら、中島みゆき・荒井由美(松任谷由
-
-
Dan Siegel – Departure (2006)
★★★☆☆ ダン・シーゲルを知ったのが、このアルバム(彼の15枚目かな?)でした。一曲目の「Acro
-
-
Madonna – Burning Up (1983)
★★★☆☆ Madonna(マドンナ)の記念すべきデビュー・アルバムです。因みにジャケットは2パター
-
-
Clementine – Animentine : Bossa Du Anime [Limited Edition] 2010
★★★☆☆ やっぱりクレモンティーヌを日本人に知らしめた、このアルバムは外せないかな~です。アニメ・
-
-
Workshy – The golden mile (1989)
★★★★★ ワークシャイのデビュー・アルバムも、超お気に入りで殿堂入りです。とっても、お洒落なアルバ
-
-
Various – Chill’n Michael (2009)
★★★☆☆ 故マイケル・ジャクソン追悼Chill アルバムです。Jackson もChillになると
-
-
Lana Del Rey – Ultraviolence (Japan Deluxe Edition) 2014
★★☆☆☆ Lana Del Rey (ラナ・デル・レイ)は全く存じませんでした。例のごとく白黒ジャ
-
-
Acid Cool – Over Me (2010)
★★★☆☆ 軽快な女性ボーカルで、明るい気分にさせてくれる音楽が満載です。ちょっと大人の雰囲気もあっ