Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)
公開日:
:
POP-W
★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェクト:アーバン・クッキー・コレクティブのデビュー・アルバムです。当時でも CD の音圧が異様に高くて驚きでした。コレが CD 本来の実力なんだと教えてくれたアルバムでした。なんで今頃かって?それは、オープニング曲で反応してしまいました。
全曲ダンサブルな楽しい曲なので是非 Lady Gaga や MADONNA ファンにも聞いて頂きたいアルバムです。
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe
◆この曲を聞いて深夜番組「トゥナイト2」や、山本監督の「凄いですね~」を連想された方・・・同世代です (*^_^*)
【曲目リスト】
01. ザ・キー,ザ・シークレット
02. フィールズ・ライク・ヘヴン
03. ウォーク・ライト・オン
04. ユアーズ・イズ・ザ・ラヴ
05. ドリーミング・イン・カラーズ
06. セイル・アウェイ
07. ワールドワイド・リユニオン
08. ブリング・イット・オン・ホーム(ファミリー)
09. ヒドゥン・ランド
10. ハイ・オン・ア・ハッピー・ヴァイブ
11. ザ・キー,ザ・シークレット(カモフラージ・クラブ・ミックス)
12. フィールズ・ライク・ヘヴン(エクステンデッド・トゥ・ザ・マックス・ミックス)
13. セイル・アウェイ(ジャッジ・ジュールズ&マイケル・スキンズ・ヴォーカル・ポップ・ファンク・ミックス)
adsense PC 用
関連記事
-
-
Clementine – Ils Et Elle (1994)
★★★☆☆ クレモンティーヌは LONG COURRIER (1993)以来のファンで、その流れで
-
-
EURYTHMICS – greatest hits (1991)
★★★☆☆ これを買えばEURYTHMICSの大半のヒットはカバーされるんじゃないかな?中でも6.の
-
-
France Gall – Poupee De Son (1965)
★★★☆☆ French POP では外せない一枚でしょう。「夢見るシャンソン人形」は三菱自動車、サ
-
-
Madonna – Burning Up (1983)
★★★☆☆ Madonna(マドンナ)の記念すべきデビュー・アルバムです。因みにジャケットは2パター
-
-
Lisa Stansfield – Affection (1989)
★★★☆☆ 元気一杯の声に魅了されてしまいました。きっかけは、白黒のジャケット&美女=ジャケ買いです
-
-
Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒
-
-
Barbra Streisand – Guilty (1980)
★★★★★ グラミー賞を受賞したアルバムです。バーブラ・ストライサンド( Barbara Strei
-
-
GO.GO’S – Beauty and the Beat (1981)
★★☆☆☆ 珍しいアメリカン・ガールズ・ロック・バンドです。数枚のアルバムを発表し、人気のうちに幕を
-
-
Dave Stewart & barbara Gaskin – The Singles (1981)
★★★☆☆ 新感覚のPOP音楽でした。会社の先輩:岡本チーフが「これ良いぞ」と貸してくれたCDで・・
-
-
Ive Mmendes – Ive Mendes (2002)
★★★☆☆ お名前が「イヴィ・メンデス」なのでブラジル系ですね。Bossa Nova と Samba





