Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/30
POP-W
★★☆☆☆ ちょっと辛口かな?偶然 BASIA をチェックしていたらヒットしました。モノクロのジャケット&美女=買だろ!いつもの様に即決です。やっぱりビンゴでしたね~ピアノの弾き語りで、思ったより情熱的な歌声です。
Beth Nielsen Chapman 、 Beverley Craven 、 Karla Bonoff が心地良~く感じる方には、お薦めなアルバムです。
【Track List】
1. Tall Tall Shadow (4:03)
2. Five, Four (3:59)
3. Promise Not to Think About Love (2:23)
4. It Can’t Be You (3:58)
5. Wires (3:31)
6. The City with No Rivers (3:23)
7. Someone (3:15)
8. Paris or Amsterdam (3:05)
9. Never Let Me Go (4:14)
10. From Now On (2:24)
◆やっぱりモノクロのジャケットは、期待を裏切りませんね。
※因みに Basia Bulat (金髪)と Basia (黒髪)は別人です。
———————————————————————-
◆Beth nielsen Chapman
adsense PC 用
関連記事
-
-
Blondie – The Best of Blondie (1981)
★★★☆☆ ブロンディのベストアルバムです。最近のCM 曲は青春時代の懐かしい曲ばかりで、否応無しに
-
-
ISABELLE ANTENA – En Cavale (1978)
★★★☆☆ イザベル・アンテナは、日本での知名度は今一かな?本国フランスでは1980年代フレンチ・ポ
-
-
Workshy – The golden mile (1989)
★★★★★ ワークシャイのデビュー・アルバムも、超お気に入りで殿堂入りです。とっても、お洒落なアルバ
-
-
Barbra Streisand – Guilty (1980)
★★★★★ グラミー賞を受賞したアルバムです。バーブラ・ストライサンド( Barbara Strei
-
-
BASIA – Sweetest Illusion (1994)
★★★☆☆ バーシアがマットビアンコからソロになって3枚目のアルバムだと思います。後輩の佐藤くん(実
-
-
Clementine – Ils Et Elle (1994)
★★★☆☆ クレモンティーヌは LONG COURRIER (1993)以来のファンで、その流れで
-
-
Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒
-
-
Dahlia – Beautiful But Noir (2006)
★★★☆☆ 楽しい曲ばかりです。少し舌足らずなBossa Nova調?Samba調?の曲で、アニソン
-
-
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)
★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンドです。とにかく紅一点のヴォーカ
-
-
Silvie Vartan – The Best (1970)
★★★★★ これは殿堂入りです。だって50年後に歌手名を伏せて「新曲です」と嘘を吐かれても、違和感無