BASIA – Sweetest Illusion (1994)
公開日:
:
Bossa Nova, POP-W
★★★☆☆ バーシアがマットビアンコからソロになって3枚目のアルバムだと思います。後輩の佐藤くん(実家:米屋)の推薦で即、気に入ったシンガーです。もうセカンド・アルバム以来、リアル・タイムのリスナーです。
BASIA は、どれも・これもオシャレで洗練されたアルバムばかり!もうハズレ無しです。歌声も歌い方も特徴があって可愛らしいです。落ち着いた Jazz 調、Bossa Nova 調、POPS 調までバラエティも豊かです。
二人の BGM として聞いても良いし、一人でも心地良い時間が過ごせるでしょう。料理を作りながらでも良いかも?的なアルバムです。
最近巷で耳にするラップ調の曲は、どうも馴染めないな~と感じている方には一押しです。どうぞ BASIA の優しい歌声に包まれて~癒されてください。
【Track List】
01. Drunk On Love
02. Third Time Lucky
03. Yearning
04. She Deserves It/Rachel’s Wedding
05. An Olive Tree
06. The Sweetest Illusion
07. Perfect Mother
08. More Fire Than Flame
09. Simple Pleasures
10. My Cruel Ways
11. The Prayer Of A Happy Housewife
adsense PC 用
関連記事
-
-
Ive Mmendes – Ive Mendes (2002)
★★★☆☆ お名前が「イヴィ・メンデス」なのでブラジル系ですね。Bossa Nova と Samba
-
-
Swing Out Sister – アワ・フェイヴァリット・シングス (2004)
★★★☆☆ Swing Oot Sister がカバーしたアルバムだと勘違いして高値掴み(株かよ!)
-
-
MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)
★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。
-
-
Barbra Streisand – Guilty (1980)
★★★★★ グラミー賞を受賞したアルバムです。バーブラ・ストライサンド( Barbara Strei
-
-
Kate Bush – The Kick Inside (1978)
★★☆☆☆ ケイト・ブッシュのデビュー・アルバムです。人によっては、殿堂入りかもしれません。土曜夜の
-
-
Viktor Lazlo – She (1985)
★★★☆☆ Viktor Lazlo は知名度低そうですが、私は好きなシンガーです。これもまたフェロ
-
-
Linda Ronstadt – Duets (2014)
★★★☆☆ リンダ・ロンシュタットは息が長いシンガーですね~日本なら、中島みゆき・荒井由美(松任谷由
-
-
Madonna – You Can Dance (1987)
★★☆☆☆ マドンナ初期の曲を、ダンサブルにアレンジしたアルバムです。中々ノリが良く、結構お気に入り
-
-
Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌っ
-
-
opus III – Mind Fruit (1992)
★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw