Blondie – The Best of Blondie (1981)
公開日:
:
最終更新日:2014/06/04
POP-W
★★★☆☆ ブロンディのベストアルバムです。最近のCM 曲は青春時代の懐かしい曲ばかりで、否応無しに当時を回想させてくれます。きっと、選曲される方々の年齢が私に近い?のでしょう。全く違和感無く、スンナリと受け入れてしまいます。要するに「いいね!」の感覚が同じなのでしょう。
これ Blondie の Best というよりヒット曲集の方が正しい気がします。まったくハズレ曲、無し!です。
◆一曲目の「Heart of Glass」のヒットのが1979年・・・もう35年も前ですか~歳をとった。
◆どうせ売れないなら、馬鹿バカしい曲でも歌ってパッ~と解散しましょう。これが意に反して大ヒットしました。35年経っても充分、イケてるじゃないですか~本アルバムはBest と言うだけあって当時のヒット曲が満載!お薦めです。
◆紅一点の Deborah Harry(or Debbie Harry)はSex SymbolとしてMarilyn Monroe の再来と騒がれましたが、夫の看病に専念したいと1982年に突然、ブロンディを解散してしまいました。
【Track List】
01. Heart Of Glass 4:34
02. Denis 2:17
03. The Tide Is High 4:39
04. In The Flesh 2:31
05. Sunday Girl 3:04
06. Dreaming 3:06
07. Hanging On the Telephone 2:22
08. Rapture 5:35
09. Picture This 2:57
10. Union City Blue (Original Single Version) 3:22
11. (I’m Always Touched By Your) Presence, Dear 2:42
12. Call Me 3:32
13. Atomic 4:40
14. Rip Her to Shreds 3:21
◆直近で2011年にBlondie – Panic of Girls を発表もBlondie(Debbie Harry)らしくない。
当時のファンは既に爺さん婆さん!当時の延長線の Blondie で良いのに…と感じました。
◆因みに三代目 Sex Symbol に選ばれたのは Madonna でした。
◆四代目は…LADY GAGA になるのかな?
◆18歳未満は買えないR18指定のジャケット(嘘)で、股間も膨らみます?いや、胸が膨らみます。日本版のジャケットはスケールアップされて少々残念です。海外版ジャケットの方が More Sexy です。見比べて下さい。
◆また最新のLady Gaga – Artpop のライナーノーツも凄い!
◆なぜか↓の画像が表示されない。ヌード画像と認識されたのかな?
◆もう少し、ライティングが下だったら「具」が見えますね(^_^;) Art を超えて Eros になってしまいます。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒
-
-
Martine Bond – Love Hate Fate (2014)
★★☆☆☆ マルチネ・ボンド(読みは、あっているかな?)のデビュー・アルバムでしょう・・・他は見当た
-
-
Bananarama – The Greatest Hits Collection (1999)
★★☆☆☆ ユーロビートの人気グループ「バナナラマ」のベスト盤です。大ヒットの「ヴィーナス」をはじめ
-
-
Ive Mmendes – Ive Mendes (2002)
★★★☆☆ お名前が「イヴィ・メンデス」なのでブラジル系ですね。Bossa Nova と Samba
-
-
Workshy – OCEAN (1992)
★★★★★ 超お気に入り!殿堂入りです。これはワークシャイのセカンド・アルバムです。パーカッションっ
-
-
Silvie Vartan – The Best (1970)
★★★★★ これは殿堂入りです。だって50年後に歌手名を伏せて「新曲です」と嘘を吐かれても、違和感無
-
-
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)
★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンドです。とにかく紅一点のヴォーカ
-
-
中島みゆき トリビュート – Yourself…Myself (1988)
★★☆☆☆ Julia Fordham がカバーした「地上の星」を聞きたくて買いました。中島みゆきを
-
-
Workshy – The golden mile (1989)
★★★★★ ワークシャイのデビュー・アルバムも、超お気に入りで殿堂入りです。とっても、お洒落なアルバ
-
-
Karla Bonoff – Wild Heart of the Young (麗しの女~香りはバイオレット) 1982
★★☆☆☆ カーラ・ボノフのサード・アルバムで、彼女が大ブレイクしたアルバムじゃないかな?Sony