Greg Phillinganes – Pulse (1984)
公開日:
:
最終更新日:2014/07/17
Fusion
★★☆☆☆ グレッグ・フィリンゲインズは Stevie Wonder、Quincy Jones、Eric Clapton、TOTO 等の Back Band で活躍したキーボード奏者です。1984年のセカンド・アルバムですが、紙ジャケ仕様は Bonus Track が増えてます。
マイケル・ジャクソンの『スリラー』に収録される予定だった「 Behind the Mask 」ですが、元々は YMO のオリジナル曲です。この曲はスローで大人しめなCM曲 Ver もあります。
かなり忠実にオリジナルをカバーしているのでビックリです。でも、生声にはブラコン魂が入ってます。しかもマイケルの「チカちゃん」も入っていて、少し意識した感じがします。是非 Michael Jackson に YMO を歌って欲しかったですね・・・残念!それと、ジョージ・デューク( George Duke )的なサウンドも少し入ってますが、彼よりサラリ(サッパリ~かな?)と聞かせてくれるます。
また Donald Fagen の「 Lazy Nina 」と、話題性に欠かないアルバムです。良くも悪くも80年代のノスタルジーに浸れる Fusion アルバムです。
【Track List】
01. Behind The Mask
02. Won’t Be Long Now (With The Pointer Sisters)
03. Playin’ With Fire
04. I Have Dreamed
05. Come As You Are
06. Lazy Nina
07. Signals
08. Countdown To Love
09. Shake It
【Bonus Track】
10. Behind The Mask (12″ Version)
11. Playin’ With Fire (12″ Version)
12. Only You
13. Behind The Mask (Instrumental)
14. Playin’ With Fire (Instrumental)
15. Behind The Mask (Single Version)
◆声はGreg Phillinganes です!
◆まんま Donald Fagen のメロディです。
◆Behind The Mask の作曲者:坂本龍一さん、中咽頭癌で話題になってます。治療に専念との事、元気になって欲しいですね。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Lee Ritenour – RIT (1981)
★★★★☆ 心地良いGuitar Fusionです。高校時代、大きい太田君が「これ良いぞ!」と薦めて
-
-
Bob James – Foxie (1983)
★★★☆☆ ボブ・ジェームスのアルバムで、お気に入り Best 3に入るかな?ちょっと Classi
-
-
Subramaniam – Blossom(1981)
★★★★☆ かな ブロッサム なんとも心地の良いバイオリン・フュージョンです。 当時 CRUS
-
-
Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌っ
-
-
Earl Klugh – Dream Come True (1980)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。彼のアルバムで一番の、お気に入りです。しかし、残念な事に Ear
-
-
Bob James – TOUCHDOWN (1978)
★★★★☆ ボブ・ジェームス( Bob James )のアルバムはコンプリートだと思います。(Fou
-
-
Staff – Staff (1976)
★★★★★ もちろん殿堂入りです。1976年発表の記念すべき「スタッフ」のデビューアルバムです。Ke
-
-
Bob Baldwin – Never Can Say Goodbye (2010)
★★★☆☆ ボブ・ボールドウインは好きなピアニストで、良く聞いてます。これは故:Michael Ja
-
-
Tom Coster – From Me to You (1990)
★★★★☆ トム・コスターは1st アルバムの「T. C. 」からリアル・タイムで聞いている、お気に