Jan hammer – Snapshots 1.2 (1989)
★★★☆☆ かな?
上記 Jan hammer – Snapshotsに、2曲追加したDX版がJan hammer – Snapshots 1.2です。
Tracklistは↓です。
1. Theme from “A Modern Affair” (3:30)
2. Nova (4:41)
3. Eurocops (4:44)
4. Marina (3:42)
5. Too Much to Lose (3:47)
6. Poem (3:06)
7. One Way Out (4:15)
8. Red Dragon (3:33)
9. Skipchaser (4:43)
10. The Runner (3:31)
11. Trance (5:42)
12. Russian Night (2:51)
13. Payback (3:46)
特筆はJeff Beckへ提供した「Too Much to Lose」を、自らがカバーしてます。Jeff Beckファンには是非な1枚です。
これSuperflyのHi-Five ソックリでしょ?
Superflyファンも気を悪くしないで Jan hammer の Snapshots 1.2を聞いてみて下さい。
嫌味じゃなく、好きになると思います。全曲聞きやすいメロディーですよ。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Nils – Up Close & Personal (2009)
★★★☆☆ ニルス(Nils) を初めて聞いたアルバムです。それまで全く彼を知りませんでした。でも心
-
-
渡辺貞夫 – FILL UP THE NIGHT (1983)
★★★★☆ 輸入版の表紙だとプレミアが付いてますね。出てくる音が同じなら、安い方が良いでしょう。
-
-
THE SQUARE – Magic (1981)
★★★★☆ かな?当時は CASIOPEA と同様に人気があったFusion Band です・・・今
-
-
THE CRUSADERS – Royal Jam (1984)
★★★★☆ これはクルセイダーズ+ロイヤルフィル・ハーモニー・オーケストラのライブ・アルバムです。L
-
-
Greg Phillinganes – Pulse (1984)
★★☆☆☆ グレッグ・フィリンゲインズは Stevie Wonder、Quincy Jones、Er
-
-
Pat Metheny Groups – 想い出のサン・ロレンツォ (1978)
★★★☆☆ パット・メセニー・グループを聞いた初めてのアルバムでした。それもその筈 Pat Meth
-
-
Earl Klugh – Dream Come True (1980)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。彼のアルバムで一番の、お気に入りです。しかし、残念な事に Ear
-
-
Bob James – TOUCHDOWN (1978)
★★★★☆ ボブ・ジェームス( Bob James )のアルバムはコンプリートだと思います。(Fou
-
-
Dan Siegel – Departure (2006)
★★★☆☆ ダン・シーゲルを知ったのが、このアルバム(彼の15枚目かな?)でした。一曲目の「Acro
-
-
CASIOPEA – Mint Jams (1982)
★★★★☆ コアなファンは初期の1st~3rdが好きですね。もしCASIOPEAで1枚だけ選べ!と言