Jan hammer – Snapshots 1.2 (1989)
★★★☆☆ かな?
上記 Jan hammer – Snapshotsに、2曲追加したDX版がJan hammer – Snapshots 1.2です。
Tracklistは↓です。
1. Theme from “A Modern Affair” (3:30)
2. Nova (4:41)
3. Eurocops (4:44)
4. Marina (3:42)
5. Too Much to Lose (3:47)
6. Poem (3:06)
7. One Way Out (4:15)
8. Red Dragon (3:33)
9. Skipchaser (4:43)
10. The Runner (3:31)
11. Trance (5:42)
12. Russian Night (2:51)
13. Payback (3:46)
特筆はJeff Beckへ提供した「Too Much to Lose」を、自らがカバーしてます。Jeff Beckファンには是非な1枚です。
これSuperflyのHi-Five ソックリでしょ?
Superflyファンも気を悪くしないで Jan hammer の Snapshots 1.2を聞いてみて下さい。
嫌味じゃなく、好きになると思います。全曲聞きやすいメロディーですよ。
adsense PC 用
関連記事
-
-
高中正義 – SEYCHELLES (1976)
★★★☆☆ 高中正義のソロ・デビュー・アルバムです。収録曲で歌詞が付いた3曲は全て、高橋ユキヒロさん
-
-
Earl Klugh – Dream Come True (1980)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。彼のアルバムで一番の、お気に入りです。しかし、残念な事に Ear
-
-
Bill Evans – Affinity (1978)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。ビル・エヴァンス名義のアルバムですが、トゥーツ・シールマンスのア
-
-
THE CRUSADERS – Royal Jam (1984)
★★★★☆ これはクルセイダーズ+ロイヤルフィル・ハーモニー・オーケストラのライブ・アルバムです。L
-
-
村松健 – Still Life Donuts (1983)
★★★★☆ 知る人ぞ知る?村松健さんデビュー・アルバムにして幻となってしまった?名盤です。 当時、
-
-
Larsen-Feiten Band – FULL MOON (1983)
★★★☆☆ 当時 FM Tokyo から新作アルバムの紹介で流れてきた曲を聞いて即、気に入りました。
-
-
THE CRUSADERS – THE VOCAL ALBUM (1987)
★★★★☆ THE CRUSADERS のアルバムにポツポツと入っていたヴォーカル曲を1枚に集めたア
-
-
James Taylor Quartet – Wait A Minute (1998)
★★★★★ In The Hand of The Invitable に続いて、これも殿堂入りの A
-
-
Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌っ