*

KEVYN LETTAU – another season (1994)

公開日: : 最終更新日:2014/07/04 Bossa Nova, POP-W

★★★☆☆ ケヴィン・レトー3枚目のアルバムかな?彼女の声はジュリア・フォーダムに似てます。もし Julia Fordham の声が好きな方ならド真ん中なアルバムでしょう。
KEVYN LETTAU のアルバムは6枚持ってますが、本アルバムは一押しです。

(ちょっと「Simple Life」と迷いましたが・・・)

◆迷った「Simple Life」です。

◆ウ~ン Bossa Nova 調の「Brasilian Jazz」も爽やかで、捨てがたいな~Bossa Nova好きなら「買い」でしょう。

◆聞き直すとデビュー・アルバムの「Kevyn Lettau」も、落着いたPOP調で良いな~困った。全アルバムのレビューになりそうだ。

adsense PC 用

関連記事

Madonna - You Can Dance

Madonna – You Can Dance (1987)

★★☆☆☆ マドンナ初期の曲を、ダンサブルにアレンジしたアルバムです。中々ノリが良く、結構お気に入り

記事を読む

MATT BIANCO - Whose Side Are You on

MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)

★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。

記事を読む

Various - Bossa n' Remixes

Various – Bossa n’ Disco(2011)

★☆☆☆☆ 色々なアーチストのボサノバ・カバーが聞けます。ただ Bossa n' のシリーズの中で「

記事を読む

Lana Del Rey - Ultraviolence (Japan Deluxe Edition)

Lana Del Rey – Ultraviolence (Japan Deluxe Edition) 2014

★★☆☆☆ Lana Del Rey (ラナ・デル・レイ)は全く存じませんでした。例のごとく白黒ジャ

記事を読む

Workshy - OCEAN

Workshy – OCEAN (1992)

★★★★★ 超お気に入り!殿堂入りです。これはワークシャイのセカンド・アルバムです。パーカッションっ

記事を読む

Various - Bossa n' Madonna

Various – Bossa n’ Madonna(2010)

★★☆☆☆ 様々なアーチストがマドンナのヒット曲をボサノバでカバーしたアルバムです。この「Bossa

記事を読む

Swing Uot Sister - Anoter NON STOP SISTER

Swing Out Sister – Another Non Stop Sister (1987)

★★★★★ 最高のアレンジ! ※先ず1stの「It’s Better To Travel」を聞いて

記事を読む

Laura Branigan - Best

Power Of Love を歌う三人の歌姫 (199X)

今回「Power Of Love」という曲に注目しました。何千枚もCDが有るとアレ?この曲は他の人も

記事を読む

Various - Bossa n' Marley

Various – Bossa n’ Marley(2005)

★★☆☆☆ なんとレゲエで有名なボブ・マーリーをボサノバでカバーしたアルバムです。もちろん「Boss

記事を読む

Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013) POP-W

Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013)

★★☆☆☆ ちょっと辛口かな?偶然 BASIA をチェックしていたらヒットしました。モノクロのジャケ

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑