Madonna – Like A Virgin (1984)
公開日:
:
POP-W
★★★★☆ MADONNAのセカンド・アルバムです。もう、一気にメジャーへと押上げた記念すべきアルバムです。シングル・カットされた曲「Like A Virgin」「Material Girl」「Over & Over」は、全てが大ヒットしました。まさに全曲捨て曲無し!一気に引き込まれてしまうでしょう。
それも、その筈「Like A Virgin」は CHIC の中心人物だったナイル・ロジャース(Nile Rodgers)のプロデュースなのです。彼がプロデュースしたアルバムだからオシャレ or カッコイイに決まってます。マドンナの良さを、目一杯引き出してます。
【Track List】
01. Material Girl
02. Angel
03. Like A Virgin
04. Over & Over
05. Love Don’t Live Here Anymore
06. Dress You Up (In My Love)
07. Shoo-Bee-Doo
08. Pretender
09. Stay
【Bonus Track】
10. Like A Virgin – Extended Dance Remix
11. Material Girl – Extended Dance Remix
◆嬉しい事に 96kHz/24bit と 192kHz/24bit のハイレゾリューション音源が有ります。但し、10曲と11曲の Bonus Track は有りません。
私の安い Audio では 96kHz と 192kHz の差は分かりませんでしたが CD との差は分かりました。
=============================================================
◆超お得な11枚の CDがセットになった Madonna: The Complete Studio Albums (1983-2008)もあります。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Clementine – LONG COURRIER (1993)
★★★☆☆ クレモンティーヌが French POP(Bossa Nova)とは知らず、単に黒い C
-
-
Martine Bond – Love Hate Fate (2014)
★★☆☆☆ マルチネ・ボンド(読みは、あっているかな?)のデビュー・アルバムでしょう・・・他は見当た
-
-
EURYTHMICS – greatest hits (1991)
★★★☆☆ これを買えばEURYTHMICSの大半のヒットはカバーされるんじゃないかな?中でも6.の
-
-
Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013)
★★☆☆☆ ちょっと辛口かな?偶然 BASIA をチェックしていたらヒットしました。モノクロのジャケ
-
-
ISABELLE ANTENA – En Cavale (1978)
★★★☆☆ イザベル・アンテナは、日本での知名度は今一かな?本国フランスでは1980年代フレンチ・ポ
-
-
Julia Fordham – ときめきの光の中で (1988)
★★★☆☆ ジュリア・フォーダムの記念すべきデビュー・アルバムです。無理やり邦題「ときめきの光の中で
-
-
Lisa Stansfield – Affection (1989)
★★★☆☆ 元気一杯の声に魅了されてしまいました。きっかけは、白黒のジャケット&美女=ジャケ買いです
-
-
KEVYN LETTAU – another season (1994)
★★★☆☆ ケヴィン・レトー3枚目のアルバムかな?彼女の声はジュリア・フォーダムに似てます。もし J
-
-
Barbra Streisand – Guilty (1980)
★★★★★ グラミー賞を受賞したアルバムです。バーブラ・ストライサンド( Barbara Strei
-
-
ariella – je vous souris ( JAZZYに微笑んで) 1992
★★★☆☆ ちょっと甘い French POP です。ariella 唯一のアルバムです。(他には見