*

Martine Bond – Love Hate Fate (2014)

公開日: : 最終更新日:2014/05/25 POP-W

★★☆☆☆ マルチネ・ボンド(読みは、あっているかな?)のデビュー・アルバムでしょう・・・他は見当たりませんでしたから。
何故、手にしたかって?いつもの通り、白黒ジャケット+美女=買いでしょ(^_-)-☆
昨今の打ち込みタイプのサウンドとは、一線を画した生楽器主体が「いいね!」でした。喧し過ぎないのも好感が持てます。一度聞いて、しっかりと耳に残ったアルバムです。
打ち込み主体で作られたアルバムだと、右~左へス~と抜けてしまって全く耳に残らないアルバムが多く感じます。Martine Bond は若者にも是非、聞いて欲しい1枚です。

◆PVのカートリッジは Ortofon のconcorde ですね。

◆やっぱり○○○は「生っ」に限るでしょ!○○○には、好きな言葉を当てはめて下さい。

【Track List】
01. On The Run 3:49
02. Fool 2:54
03. Lost In A Maze 4:44
04. NY 2:54
05. Urban Departure (Interlude) 1:01
06. Rise Higher 3:42
07. Love Hate Fate 3:16
08. Had Enough 2:56
09. Distance 3:52
10. Uncovered Keys (Interlude) 1:36
11. Mysteria 3:34
12. Still Yours 3:28
13. Silent Shores (Interlude) 1:15
14. Dance Ballerina 3:16
◆えっ、年配者にはどうかって?「Emmylou Harris」好きなら気に入って頂けるアルバムだと思いますよ。

◆私の○○○は・・・「ビール」です。

adsense PC 用

関連記事

ariella - je vous souris

ariella – je vous souris ( JAZZYに微笑んで) 1992

★★★☆☆ ちょっと甘い French POP です。ariella 唯一のアルバムです。(他には見

記事を読む

Workshy - OCEAN

Workshy – OCEAN (1992)

★★★★★ 超お気に入り!殿堂入りです。これはワークシャイのセカンド・アルバムです。パーカッションっ

記事を読む

ISABELLE ANTENA - En Cavale

ISABELLE ANTENA – En Cavale (1978)

★★★☆☆ イザベル・アンテナは、日本での知名度は今一かな?本国フランスでは1980年代フレンチ・ポ

記事を読む

Karla Bonoff - Wild Heart of the Young

Karla Bonoff – Wild Heart of the Young (麗しの女~香りはバイオレット) 1982

★★☆☆☆ カーラ・ボノフのサード・アルバムで、彼女が大ブレイクしたアルバムじゃないかな?Sony

記事を読む

Madonna-1

Madonna – Burning Up (1983)

★★★☆☆ Madonna(マドンナ)の記念すべきデビュー・アルバムです。因みにジャケットは2パター

記事を読む

Dave Stewart & barbara Gaskin – The Singles (1981)

Dave Stewart & barbara Gaskin – The Singles (1981)

★★★☆☆ 新感覚のPOP音楽でした。会社の先輩:岡本チーフが「これ良いぞ」と貸してくれたCDで・・

記事を読む

Madonna - Like A Virgin

Madonna – Like A Virgin (1984)

★★★★☆ MADONNAのセカンド・アルバムです。もう、一気にメジャーへと押上げた記念すべきアルバ

記事を読む

Silvie Vartan - The Best

Silvie Vartan – The Best (1970)

★★★★★ これは殿堂入りです。だって50年後に歌手名を伏せて「新曲です」と嘘を吐かれても、違和感無

記事を読む

GO.GO'S - Beauty and the Beat

GO.GO’S – Beauty and the Beat (1981)

★★☆☆☆ 珍しいアメリカン・ガールズ・ロック・バンドです。数枚のアルバムを発表し、人気のうちに幕を

記事を読む

Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013) POP-W

Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013)

★★☆☆☆ ちょっと辛口かな?偶然 BASIA をチェックしていたらヒットしました。モノクロのジャケ

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑