Bananarama – The Greatest Hits Collection (1999)
公開日:
:
POP-W
★★☆☆☆ ユーロビートの人気グループ「バナナラマ」のベスト盤です。大ヒットの「ヴィーナス」をはじめ、彼女達の代表曲が収録されてます。
BEST 盤シリーズは音源が Remaster されていて音圧が高いです。なので全 CD を持っていても「買い」かな?このアルバムは Remix が少なく聞き易いと思います。魅力的な Remix もありますが、無駄に長いと聞いていてダレます。
◆やっぱり Stock Aitken & Waterman のプロデュース曲はヒットです。
【Track List】
01. ヴィーナス
02. アイ・ハード・ア・ルーマー(噂)
03. 第一級恋愛罪
04. アイ・キャント・ヘルプ・イット
05. アイ・ウォント・ユー・バック
06. ラヴ,トゥルース&オネスティ
07. ネイザン・ジョーンズ(シングル・ヴァージョン)
08. リアリー・セイング・サムシング(バナナラマ・ウィズ・ザ・ファン・ボーイ・0スリー)
09. シャイ・ボーイ
10. 愛しのロバート・デ・ニーロ
11. クルーエル・サマー(ちぎれたハート)
12. イット・エイント・ホワット・ユー・ドゥ(ザ・ファン・ボーイ・スリー・アンド・バナナラマ)
13. キスしてグッバイ
14. ラフ・ジャステイス
15. トリック・オブ・ザ・ナイト
16. アイ・ア・ムワナ
17. ヴィーナス(ヘルファイアー・ミックス)
18. 第一級恋愛罪(ユーロビート・スタイル)
19. プリーチャーマン(7インチ・ミックス)
◆話は変って~YouTubeを見て驚きました。
Bananarama – Venus の再生回数:206,953 回に対してAvril Lavigne – Girlfriend の再生回数: 237,450,538 回です。今まで数百万で凄い!と思ってましたが、もう桁が違います。バイラル・ループ(ネット上での情報感染の意味)の凄まじさを感じました。皆さん最新情報に敏感ですね。自分が時代に取り残された事に気付きました (T_T)
◆これです!
“最強無敵のロック・プリンセス”=アヴリル・ラヴィーン!凄いです。
◆Lady Gaga – Poker Face の再生回数 187,205,587 回も凌駕してます。
adsense PC 用
関連記事
-
-
kayo Shekoni – Kärleksland (1993)
★★★★☆ 隠れた名盤です!kayo Shekoni はスエーデンの歌手で、日本での知名度は低い様で
-
-
Ive Mmendes – Ive Mendes (2002)
★★★☆☆ お名前が「イヴィ・メンデス」なのでブラジル系ですね。Bossa Nova と Samba
-
-
Dave Stewart & barbara Gaskin – The Singles (1981)
★★★☆☆ 新感覚のPOP音楽でした。会社の先輩:岡本チーフが「これ良いぞ」と貸してくれたCDで・・
-
-
Jamie Dee – Different Moods (1992)
★★★☆☆ ジャミー・ディーのファースト・アルバムです。初めに、お知らせしたい事があります・・・もう
-
-
Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒
-
-
Karla Bonoff – Restless Nights (ささやく夜)1979
★★☆☆☆ カーラ・ボノフのセカンド・アルバムで、彼女がブレイクする切っ掛けとなったアルバムじゃない
-
-
GLORIA ESTEFAN & MAIAMI SOUND MACHINE – Primitive (1985)
★★☆☆☆ GLORIA ESTEFAN & MAIAMI SOUND MACHINE の名を知らし
-
-
Kate Bush – The Kick Inside (1978)
★★☆☆☆ ケイト・ブッシュのデビュー・アルバムです。人によっては、殿堂入りかもしれません。土曜夜の
-
-
Barbra Streisand – Guilty (1980)
★★★★★ グラミー賞を受賞したアルバムです。バーブラ・ストライサンド( Barbara Strei
-
-
opus III – Mind Fruit (1992)
★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw