Thin Lizzy - Jailbreak (Deluxe Edition) 1976
★★★★★ 文句無く Rock の名盤=殿堂入りです。Thin Lizzy は珍しいアイルランドのハードロックバンドで、ギブソン・レスポールのツイン・リード・スタイルが特徴です。リーダーのフィル・ライノットの死後20年以上が経過した現在も、イギリスやアイルランドで人気の伝説的なロック・バンドです。
高校時代、黒田君(今どうしてるかな?)が「これ、良いぞ!」と貸してくれた LP を聞いたら~もう虜でしたね。全曲捨て曲無し!完成度が高いロックの名盤です。これを聞かずに死ねるか!!です。
Deluxe Edition はジャケットの脱獄の囚人が1人減って3人になってます。発売当時はアイキャッチの通り囚人は4人でした。
※断っておきますが、クリスタルキングじゃありませんからね!
【Track List】
1. Jailbreak 4:00
2. Angel From The Coast 3:03
3. Running Back 3:12
4. Romeo And The Lonely Girl 3:54
5. Warriors 4:08
6. The Boys Are Back In Town 4:26
7. Fight Or Fall 3:45
8. Cowboy Song 5:14
9. Emerald 4:03
=============================================================
◆Jailbreak (Deluxe Edition)発売でジャケットの脱獄者が一人減ったのが不可解ですが、こちらの方が2枚組みで得です。
【Track List 1】
1. Jailbreak (Album Version)
2. Angel From The Coast
3. Running Back
4. Romeo And The Lonely Girl
5. Warriors (Album Version)
6. The Boys Are Back In Town (Album Version)
7. Fight Or Fall
8. Cowboy Song (Album Version)
9. Emerald (Album Version)
————————————————————-
【Track List 2】
1. The Boys Are Back In Town (Remix)
2. Jailbreak (Remix)
3. The Boys Are Back In Town (Alt Vocal Re-mix Version)
4. Emerald (Remix)
5. Jailbreak (BBC Session 12/02/76)
6. Emerald (BBC Session 12/02/76)
7. Cowboy Song (BBC Session 12/02/76)
8. The Warrior (BBC Session 12/02/76)
9. Fight Or Fall (Extended Version – Rough Mix)
10. Blues Boy 4:35
11. Derby Blues (Early Version of The Cowboy Song)
————————————————————-
◆別にお得な2枚組み Jailbreak & Black Rose もあります。
=============================================================
◆Bon Jovi が The Boys Are Back In Town をカバーしたので、聞き覚えがあるかもしれません。ドラッグやアルコール中毒で亡くなったミュージシャンのカバー集だからでしょう、ジャケットがガイコツです。
◆実は Thin Lizzy のカヴァーは沢山あります。
・アンスラックス – 「カウボーイ・ソング」
・エバークリア – 「ヤツらは町へ」
・メタリカ – 「ウィスキー・イン・ザ・ジャー」
・プリティ・メイズ – 「リトル・ダーリン」
・ジョン・ノーラム – 「ワイルド・ワン」「甘い言葉に気をつけろ」「オピ・ウム・トレイル」
・スマッシング・パンプキンズ – 「ダンシング・イン・ザ・ムーンライト」
・ソドム – 「コールド・スウェット」
・ダブリン・デス・パトロール – 「コールド・スウェット」
・デフ・レパード – 「甘い言葉に気をつけろ」
・ドラゴンロード – 「エメラルド」
・柴田直人 – 「アリバイ」
・ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース – 「ヤツらは町へ」(ライブのみ)
・マストドン – 「エメラルド」
・カルマ – 「コールド・スウェット」
・アイアン・メイデン – 「虐殺」
◆以降のRock Bandに多大な影響を与えた名盤と言って良いでしょう。
adsense PC 用
関連記事
-
-
TOTO – Turn Back (1981)
★★★☆☆ TOTO 3枚目のアルバムで Rock 色が強いです。これも、文句なしの名盤です。このア
-
-
Lenny Kravitz – Greatest Hits [Limited Edition] 2000
★★★☆☆ レニー・クラヴィッツが2000年に発表した初のベスト・アルバムです。実は Tattoo
-
-
THE CARS – Candy-O (1979)
★★★☆☆ 一言で、楽しいアルバムです。ジャケットも悩ましい女性のイラストも GOOD!有名なイラス
-
-
Hall & Oates – Private Eyes (1981)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。全曲シングル・カットされても良い完成度です。きっと、知らないうち
-
-
The Knack – Get the Knack (1979)
★★★★☆ デビュー・シングルの「My Sharona」が売れに売れたバンドです。当時は「The B
-
-
The Police – Synchronicity(1983)
★★★☆☆ 正直「ドゥドゥドゥ~でダァダァダ~(De Do Do Do, De Da)」の歌詞を聞い
-
-
Boston – Boston (1976)
★★★★★ 文句なし!Rockの殿堂入り名盤です。ボストンのデビュー・アルバムです。当時 2ndの「
-
-
I-Ten – Taking a Cold Look (1983)
★★★☆☆ トム・ケリー&ビリー・スタインバーグが1983年に発表した唯一のアルバムが I-Ten
-
-
TOTO – TOTO (宇宙の騎士) 1978
★★★★☆ TOTO のデビュー・アルバムにして Rock の名盤です。スズキワゴン R の CM
-
-
TOTO – TOTO IV (聖なる剣) 1982
★★★★★ 殿堂入りにします。TOTO 4枚目のアルバムは、シングル・カットが全てヒットした絶頂期