*

Various – Chill’n Michael (2009)

公開日: : 最終更新日:2014/07/04 Ambient&Chill, Fusion

★★★☆☆ 故マイケル・ジャクソン追悼Chill アルバムです。Jackson もChillになると、一味違った音楽に聞こえて楽しいですね。色々な歌手が各々の「味」でマイケルをカバーしてます。
夜景を見ながら、アルコール度高めの酒を飲みながらマドロム時間を過ごすにはピッタリじゃないかな?飲めない人でも、ゆったりとした時間を過ごせる事でしょう。
スローテンポな曲が多いので休日の寝起きに聞いても良い音楽でしょう。きっと Michael Jackson ファンが聞いたら「 Chill’n Michael も有りだな」と、感じると思います。

【Track List & Singer】
1. Jingo ft. LaFemme – Thriller (5:41)
2. Hypnomusic – Billie Jean (4:39)
3. Lizette & Groove Da Praia – Beat It (3:54)
4. Morgan, G & Machines – Rock With You (3:35)
5. Sixth Finger feat Alanah Woods – Don’t Stop ‘Till You Get Enough (5:28)
6. Groovy Waters – Bad (3:51)
7. Glambeats Corp. – The Way You Make Me Feel (3:37)
8. Space Gang – Human Nature (4:39)
9. Watching Colours feat Claudette – Black Or White (2:40)
10. Anakelly – Man In The Mirror (3:39)
11. Funky Rhythm Affair – Wanna Be Starting Somethin’ (5:04)
12. Oman Chali & Fiona Chelamah – Heal The World (4:50)

adsense PC 用

関連記事

Ken Muramatsu - Still Life in donuts 1983

村松健 – Still Life Donuts (1983)

★★★★☆ 知る人ぞ知る?村松健さんデビュー・アルバムにして幻となってしまった?名盤です。 当時、

記事を読む

David Benoit - Heroes

David Benoit – Heroes (2008)

★★★☆☆ David Benoit を初めて聞いたら嵌ってしまいましたね。このアルバムはデビッド・

記事を読む

Bob James - Foxie

Bob James – Foxie (1983)

★★★☆☆ ボブ・ジェームスのアルバムで、お気に入り Best 3に入るかな?ちょっと Classi

記事を読む

Mezzoforte - Surprise Surprise

Mezzoforte – Surprise Surprise (1982)

★★★☆☆ これ、メゾフォルテの日本デビュー・アルバムだと思います。アイスランド出身の珍しいフュージ

記事を読む

THE CRUSADERS - Royal Jam

THE CRUSADERS – Royal Jam (1984)

★★★★☆ これはクルセイダーズ+ロイヤルフィル・ハーモニー・オーケストラのライブ・アルバムです。L

記事を読む

Lee Ritenour - RIT 1980

Lee Ritenour – RIT (1981)

★★★★☆ 心地良いGuitar Fusionです。高校時代、大きい太田君が「これ良いぞ!」と薦めて

記事を読む

James Taylor Quartet - In The Hand of The Invitable

James Taylor Quartet – In The Hand of The Invitable (1995)

★★★★★ 殿堂入り Acid Jazz アルバムです。もう1曲目から、のめり込んでしまいました。こ

記事を読む

想い出のサン・ロレンツォ

Pat Metheny Groups – 想い出のサン・ロレンツォ (1978)

★★★☆☆ パット・メセニー・グループを聞いた初めてのアルバムでした。それもその筈 Pat Meth

記事を読む

Subramaniam - Blossom

Subramaniam – Blossom(1981)

★★★★☆ かな ブロッサム なんとも心地の良いバイオリン・フュージョンです。 当時 CRUS

記事を読む

VA - A Chill Out Tribute To Queen

Various Artists – A Chill Out Tribute To Queen (2008)

★★☆☆☆ クイーンの名曲を Chill のリズムで歌った珍しいアルバムです。ちょっとレゲエ的なリズ

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑