Workshy – The golden mile (1989)
★★★★★ ワークシャイのデビュー・アルバムも、超お気に入りで殿堂入りです。とっても、お洒落なアルバムなので是非、多くの人に聞いて欲しいですね。
休日の朝、夢現で二度寝したいな~と思っている時に聞きたい音楽かな?とにかく、お洒落で耳当たりが良いんです。カップルで聞いても良い音楽です。まっ、彼等の音楽にハズレは無いから!どれもお薦めですが、1st の「The golden mile」と2nd の「OCEAN」は、別格で気に入ってます。
いつかどこかで

◆気に入って頂けましたか?
【Track List】
01. You’re the summer
02. I saw the light
03. Limbo years
04. Love is the place to be
05. In this neighbourhood
06. Bewitched
07. Giving up the ghost
08. Lately
09. Yours for the taking
10. Somewhere
11. Havent the heart
- Bonus Tracks -
12. You’re not alone
13. Sleepwalking
adsense PC 用
関連記事
-
-
Acid Cool – Over Me (2010)
★★★☆☆ 軽快な女性ボーカルで、明るい気分にさせてくれる音楽が満載です。ちょっと大人の雰囲気もあっ
-
-
BASIA – Sweetest Illusion (1994)
★★★☆☆ バーシアがマットビアンコからソロになって3枚目のアルバムだと思います。後輩の佐藤くん(実
-
-
Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013)
★★☆☆☆ ちょっと辛口かな?偶然 BASIA をチェックしていたらヒットしました。モノクロのジャケ
-
-
ariella – je vous souris ( JAZZYに微笑んで) 1992
★★★☆☆ ちょっと甘い French POP です。ariella 唯一のアルバムです。(他には見
-
-
MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)
★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。
-
-
Kate Bush – The Kick Inside (1978)
★★☆☆☆ ケイト・ブッシュのデビュー・アルバムです。人によっては、殿堂入りかもしれません。土曜夜の
-
-
Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌っ
-
-
Madonna – You Can Dance (1987)
★★☆☆☆ マドンナ初期の曲を、ダンサブルにアレンジしたアルバムです。中々ノリが良く、結構お気に入り
-
-
Karla Bonoff – Restless Nights (ささやく夜)1979
★★☆☆☆ カーラ・ボノフのセカンド・アルバムで、彼女がブレイクする切っ掛けとなったアルバムじゃない
-
-
Jamie Dee – Different Moods (1992)
★★★☆☆ ジャミー・ディーのファースト・アルバムです。初めに、お知らせしたい事があります・・・もう




