France Gall – Poupee De Son (1965)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/30
POP-W
★★★☆☆ French POP では外せない一枚でしょう。「夢見るシャンソン人形」は三菱自動車、サントリーのCM 曲に使われました。しかし、スズキとサントリーは選曲センスが良いな~リアルで聞いていた方は60歳以降だと思います。ちょっと舌足らずなFrench POP も「味」がありますね。
【Track List】
01. 夢見るシャンソン人形
02. クリスチャンセン
03. おしゃまな初恋
04. アニーとボンボン
05. 娘たちにはかまわないで
06. あなたのキャプテンに言いなさい
07. 恋のお返し
08. アイドルばかり聞かないで
09. はじめてのヴァカンス
10. シャルマーニュ大王
11. アメリカ万歳
12. ベビー・ポップ
13. 一緒にいると
14. ジャズ・ア・ゴー・ゴー
15. リボンと花
16. 涙のシャンソン日記
17. 天使のためいき
18. パンス・ア・モア
19. ティニー・ウィニーボッピー
20. ボンソワール・ジョン・ジョン
21. ジャズる心
22. けんかの前
23. お友達に云わないで
adsense PC 用
関連記事
-
-
Ive Mmendes – Ive Mendes (2002)
★★★☆☆ お名前が「イヴィ・メンデス」なのでブラジル系ですね。Bossa Nova と Samba
-
-
opus III – Mind Fruit (1992)
★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw
-
-
Viktor Lazlo – She (1985)
★★★☆☆ Viktor Lazlo は知名度低そうですが、私は好きなシンガーです。これもまたフェロ
-
-
Clementine – LONG COURRIER (1993)
★★★☆☆ クレモンティーヌが French POP(Bossa Nova)とは知らず、単に黒い C
-
-
Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013)
★★☆☆☆ ちょっと辛口かな?偶然 BASIA をチェックしていたらヒットしました。モノクロのジャケ
-
-
Linda Ronstadt – What’s New (1983) と Lush Life (1984)
★★★☆☆ リンダ ロンシュタットのアルバムで一番しっとりと歌い上げたアルバムです。ジャスのスタンダ
-
-
Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒
-
-
Olivia Newton-John – Come On Over (水の中の妖精) 1976
★★☆☆☆ 1976年に発表されたオリビア・ニュートン=ジョンのアルバム「水の中の妖精」です。日本独
-
-
Madonna – You Can Dance (1987)
★★☆☆☆ マドンナ初期の曲を、ダンサブルにアレンジしたアルバムです。中々ノリが良く、結構お気に入り
-
-
Power Of Love を歌う三人の歌姫 (199X)
今回「Power Of Love」という曲に注目しました。何千枚もCDが有るとアレ?この曲は他の人も