Boz Scaggs – Down Two Then Left (1977)
公開日:
:
POP-M
★★★☆☆ ボズ・スキャッグスが1977年に発表した、通算8枚目のアルバムです。これも名盤です。大ヒットした前作『シルク・ディグリーズ』の陰になってしまったか?名曲揃いですよ!もっと売れても良かった気がします。YouTube を聞いて、ご判断願います。
◆いかがでしょう?名曲揃いでしょ (^^♪
【Track List】
1. Still Falling for You
2. Hard Times
3. A Clue
4. Whatcha Gonna Tell Your Man
5. We’re Waiting
6. Hollywood
7. Then She Walked Away
8. Gimme the Goods
9. 1993
10. Tomorrow Never Came
【Bonus】
11. Tomorrow Never Came
◆発売当時より一曲増えてます・・・ライブかな?不明。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Boz Scaggs – Hits (Exp)
★★★★☆ 2枚目になるボズ・スキャッグスのベストです。1枚目より5曲多く収録されてるので得です。も
-
-
Hall & Oates – H2O (1982)
★★★★☆ 商業的にも大ヒットした前作「Private Eyes」の次にリリースされたダリル・ホール
-
-
The Zombies – She’s Not There (1964)
★★★☆☆ She's Not There は50年も前の曲なのに・・・今聞いても、お洒落です。バン
-
-
MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)
★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。
-
-
Hall & Oates – Private Eyes (1981)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。全曲シングル・カットされても良い完成度です。きっと、知らないうち
-
-
I-Ten – Taking a Cold Look (1983)
★★★☆☆ トム・ケリー&ビリー・スタインバーグが1983年に発表した唯一のアルバムが I-Ten
-
-
Boz Scaggs – Slow Dancer (1974)
★★★☆☆ ボズ・スキャッグスが「Silk Degrees」で大ブレイクしてメジャーになる1つ前のア
-
-
J.D.Souther – You’re Only Lonely (1979)
★★☆☆☆ J.D.Souther (本名:John David Souther )が CBSへの移
-
-
ABC – Lexicon of Love (1982)
★★★☆☆ 1982年の記念すべき ABC のデビュー・アルバムです。シングル・カットでヒットした「
-
-
Rod Stewart – Blondes Have More Fun (1978)
★★★☆☆ かな?もうDa Ya Think I'm Sexy?(邦題:I'm Sexy)が、爆発的