Sergio Mendes – 愛をもう一度 (1983)
公開日:
:
Bossa Nova
★★★★☆ 初めて買ったセルジオ・メンデスのアルバムでした。FM から流れて聞いた「NEVER GONNA LET YOU GO (愛をもう一度)」が気に入ったからです。しかし、LP ジャケットを見て「この髭の親父がっ?」買うのを躊躇した2枚目です。
因みに1枚目は「Al Jarreau – Jarreau」です。ジャケットで意気消沈も、スピーカからヴジュアルは出ないから無視です。
買って良かった~やっぱり名曲揃いでした。アルバムを通して楽しい気分になる曲が多いので、お薦めです。
彼が Bossa Nova の大御所と知ったのは後々でした。シングル「愛をもう一度」は、全米:4位で Sergio Mendes 起死回生の大ヒット・アルバムになったそうです。でも、ジャケット写真は慎重に!と苦言を呈したいです。
※実は CD を持ってないから、知らせたくない筆頭のアルバムでした。
【曲目】
1. ヴー・ドゥー
2. 愛をもう一度
3. マイ・サマー・ラヴ
4. 恋のカーニヴァル
5. 虹を求めて
6. ラヴ・イズ・ウェイティング
7. ドリーム・ハンター
8. ライフ・イン・ザ・ムーヴィーズ
9. シ・セニョール
=============================================================
◆「NEVER GONNA LET YOU GO」は、スティーヴィー・ウッズも良いんですよ~ CD 化を30年、待ち焦がれてましたから!AOR サイトで発売を知って全3枚を即買いでした。
【曲目】
1. The Woman In My Life ウーマン・イン・マイ・ライフ
2. Love You Back To Sleep 愛の眠りをもう一度
3. The Other Way Around ジ・アザー・ウェイ・アラウンド
4. In Way Over My Heart オーヴァー・マイ・ハート
5. Never Gonna Let You Go ネヴァー・ゴナ・レット・ユー・ゴー
6. Ladies Of The 80′s 80年代の淑女たち
7. Into The Light イントゥ・ザ・ライト
8. When Love Goes Right 恋のハッピー・エンド
9. Can’t Keep It Lit キャント・キープ・イット・リット
10. One Love To Live ワン・ラヴ・トゥ・リヴ
adsense PC 用
関連記事
-
-
Various – Bossa n’ Stones Vol.1 & Vol.2 (2007)
★★☆☆☆ たくさんのアーチストが「The Rolling Stones」をBossa Nova で
-
-
Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒
-
-
BASIA – Sweetest Illusion (1994)
★★★☆☆ バーシアがマットビアンコからソロになって3枚目のアルバムだと思います。後輩の佐藤くん(実
-
-
Various – Bossamotion (2008)
★★☆☆☆ 1枚で色々な Bossa Nova が楽しめます。選曲が比較的大人しめなので、深夜に流す
-
-
Various – Bossa n’ Remixes(2009)
★★★☆☆ 色々なアーチストの歌声が、心地良い Bossa Nova 調で聞けます。 Bossa
-
-
BASIA – London Warsaw New York (1990)
★★★★☆ Matt Bianco の「探偵物語」で BASIA を知ってから、ソロになっても追っか
-
-
Various – Bossa n’ Madonna(2010)
★★☆☆☆ 様々なアーチストがマドンナのヒット曲をボサノバでカバーしたアルバムです。この「Bossa
-
-
Various – Bossa n’ Roses (2006)
★★☆☆☆ 女性アーチストが、ガンズ・アンド・ローゼズをボサノバでカバーしたアルバムです。この「Bo
-
-
Ive Mmendes – Ive Mendes (2002)
★★★☆☆ お名前が「イヴィ・メンデス」なのでブラジル系ですね。Bossa Nova と Samba
-
-
ISABELLE ANTENA – En Cavale (1978)
★★★☆☆ イザベル・アンテナは、日本での知名度は今一かな?本国フランスでは1980年代フレンチ・ポ