*

Boz Scaggs – Middle Man (1980)

公開日: : 最終更新日:2014/06/01 POP-M

★★★★★ 文句なし!殿堂入りです。当時のボズ・スキャッグスは洗練された AOR の代名詞みたいなものでした。また30代で絶頂期の頃だと思います。まっ、今でも現役バリバリですけど!それに、バックのミュージシャンは、まんま TOTO です。
彼のアルバムは数々(たぶんコンプリート)あれど、アルバムとしては一番好きですね。賛否両論出てきそうですが Best 盤が出ると一番選曲が多いアルバムです。もう、全曲通して捨て曲無しの名盤です。Boz Scaggs を知るなら、先ず「Middle Man」からどうぞ!
ジャケットの編みタイツの女性が当時14歳の少女だったので、少し問題になりました。表紙から裏面に続いて、赤いレオタードが見えて~確かにクビレが少女です。それと、ジャケットで煙を吐いてますが、コンサートのアンコールでもタバコをくわえて出てきました。スモーカーです。

【Track List】
1. Jojo
2. Breakdown Dead Ahead
3. Simone
4. You Can Have Me Anytime
5. Middle Man
6. Do Like You Do in New York
7. Angel You
8. Isn’t It Time
9. You Got Some Imagination

adsense PC 用

関連記事

Gino Vannelli - Night Walker

Gino Vannelli – Night Walker (1981)

★★★★☆ ジノ・バネリ=不動の AOR を印象付けたアルバムだと思います。正直 Gino Vann

記事を読む

You're Only Lonely

J.D.Souther – You’re Only Lonely (1979)

★★☆☆☆ J.D.Souther (本名:John David Souther )が CBSへの移

記事を読む

Marty Balin - Balin

Marty Balin – Balin(1981)

★★★☆☆ マーティ・バリンはジェファーソン・エアプレイン(1996年にロックの殿堂入り)のヴォーカ

記事を読む

Steely Dan - Aja

Steely Dan – Aja (彩) 1977

★★★★☆ ちょっと辛口だったかな?全米:3位、全英:5位の売上げを記録し、スティーリー・ダンのアル

記事を読む

中島みゆき トリビュート - Yourself・・・Myself

中島みゆき トリビュート – Yourself…Myself (1988)

★★☆☆☆ Julia Fordham がカバーした「地上の星」を聞きたくて買いました。中島みゆきを

記事を読む

GAZEBO

GAZEBO – I Like Chopin (雨音はショパンの調べ) 1983

★★★☆☆ GAZEBO は「アイ・ライク・ショパン( I Like Chopin )」の大ヒット(

記事を読む

I-Ten - Taking a Cold Look

I-Ten – Taking a Cold Look (1983)

★★★☆☆ トム・ケリー&ビリー・スタインバーグが1983年に発表した唯一のアルバムが I-Ten

記事を読む

Billy Joel -  Glass Houses

Billy Joel – Glass Houses (1980)

★★★★☆ 当時は出すアルバム、出すアルバムが大ヒットのビリー・ジョエルでした。ご本人は同様のアルバ

記事を読む

The Bee Gees – Spirits Having Flown

The Bee Gees – Spirits Having Flown (1979)

★★★★★ Bee Geesの名曲が詰まってます! Bee Geesといえば映画「Satday

記事を読む

Spandau Ballet - True [Special Edition]

Spandau Ballet – True [Special Edition] 1983

★★★★☆ 青春時代の思い出を加算すると★5つですね。 1曲目の Gold は Best CDを作

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑