Bob James – TOUCHDOWN (1978)
公開日:
:
最終更新日:2014/06/25
Fusion
★★★★☆ ボブ・ジェームス( Bob James )のアルバムはコンプリートだと思います。(Four Play は半分位)中でも、このアルバムは、特にお気に入りです。もし初めて Bob James を聞くなら「TOUCHDOWN」からが、お薦めです。
漫画「キャッツ・アイ」に何気な~く描かれていたので北条司さんも、お気に入りのアルバムなのでしょう。大半の方はスルーで気付かなかったと思いますが~私は見逃しません。何故なら「おっ、センスいいね!」と思ったからです。
◆何度聞いても飽きない。何度でも聞きたくなるな~仄々とします。
【曲目】
1. アンジェラ(タクシーのテーマ)
2. タッチダウン
3. サンキュー
4. サン・ランナー
5. カリブの夜
6. ウィズ・ザ・ワン・ユー・ラヴ
adsense PC 用
関連記事
-
-
Chuck Mangione – Feel So Good (1977)
★★★★★ 文句なし殿堂入りです。 Jazz系のSAXとは違うFusion、Smooth Jazz
-
-
Joe Jackson – Night & Day (1982)
★★★★☆ ジョー・ジャクソン:通算5枚目のアルバムです。お洒落な都会的センスを感じます。まだ社会人
-
-
James Taylor Quartet – Wait A Minute (1998)
★★★★★ In The Hand of The Invitable に続いて、これも殿堂入りの A
-
-
CASIOPEA – Mint Jams (1982)
★★★★☆ コアなファンは初期の1st~3rdが好きですね。もしCASIOPEAで1枚だけ選べ!と言
-
-
Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌っ
-
-
THE CRUSADERS – Royal Jam (1984)
★★★★☆ これはクルセイダーズ+ロイヤルフィル・ハーモニー・オーケストラのライブ・アルバムです。L
-
-
Greg Phillinganes – Pulse (1984)
★★☆☆☆ グレッグ・フィリンゲインズは Stevie Wonder、Quincy Jones、Er
-
-
Shakatak – NIGHT BIRDS (1982)
★★★★★ これはShakatak 2枚目のアルバムです。しかし、息の長いバンドですね~今も現役です
-
-
Jazz Express – The Songs Of Mariah Carey (1992)
★★★☆☆ The Songs Of Madonna に続いて、お薦めのアルバムです。何と言っても、
-
-
Dan Siegel – Departure (2006)
★★★☆☆ ダン・シーゲルを知ったのが、このアルバム(彼の15枚目かな?)でした。一曲目の「Acro