Dahlia – Beautiful But Noir (2006)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/23
POP-W
★★★☆☆ 楽しい曲ばかりです。少し舌足らずなBossa Nova調?Samba調?の曲で、アニソンみたいな曲も!もう、聞けば楽しくなるアルバムです。彼女、日本贔屓なのでしょう。タイトルの「Beautiful,but Noir」は日本語で歌ってます。
初めて聞いたらClementineの若かりしアルバムか?と感じるかもしれません。
Eighth WonderやNouvelle Vague ファンも、すんなり聞けると思います。
う~ん、Patsy Kensit が可愛い!映画「リーサル・ウェポン」で、メル・ギブソンに「Stay with me?」と聞くシーンがありましたね。
どれも良いアルバムでしょ?
adsense PC 用
関連記事
-
-
opus III – Mind Fruit (1992)
★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw
-
-
Spyro Gyra – Got The Magic (1999)
★★☆☆☆ スパイロジャイラ:21枚目のアルバムです。特筆なのは1曲だけバーシア(BASIA)が歌っ
-
-
MATT BIANCO – Whose Side Are You on (1981)
★★★★☆ 邦題「探偵物語」です。後輩の佐藤君が一押しの CD で・・・聞いたら即、気に入りました。
-
-
Laura Fygi – Bewitched (1992)
★★★★☆ Laura Fygi の耳元で囁かれる様な歌声に魅了されて胸がキュン!でも、不整脈の私に
-
-
EURYTHMICS – greatest hits (1991)
★★★☆☆ これを買えばEURYTHMICSの大半のヒットはカバーされるんじゃないかな?中でも6.の
-
-
Jamie Dee – Different Moods (1992)
★★★☆☆ ジャミー・ディーのファースト・アルバムです。初めに、お知らせしたい事があります・・・もう
-
-
BASIA – Sweetest Illusion (1994)
★★★☆☆ バーシアがマットビアンコからソロになって3枚目のアルバムだと思います。後輩の佐藤くん(実
-
-
Kate Bush – The Kick Inside (1978)
★★☆☆☆ ケイト・ブッシュのデビュー・アルバムです。人によっては、殿堂入りかもしれません。土曜夜の
-
-
BASIA – London Warsaw New York (1990)
★★★★☆ Matt Bianco の「探偵物語」で BASIA を知ってから、ソロになっても追っか
-
-
Linda Ronstadt – What’s New (1983) と Lush Life (1984)
★★★☆☆ リンダ ロンシュタットのアルバムで一番しっとりと歌い上げたアルバムです。ジャスのスタンダ