Jamie Dee – Different Moods (1992)
★★★☆☆ ジャミー・ディーのファースト・アルバムです。初めに、お知らせしたい事があります・・・もう、早い者勝ちです!!
不思議とセカンドの「 Don’t Be Shy 」はプレミアが付いてますが、断言します。断然、ファーストの「 Different Moods
」の方がメロディもノリもバラードも良いです。えぇ、両アルバムを持ってますが、聞くのはファーストばかりです。勢いだけは「Don’t Be Shy」でも?お洒落度は「Different Moods」の圧勝です。
PLAY ボタンを押した瞬間に「これ、エイベックス?ポイな~」と感じるでしょう。ビンゴ!AVEX が一番油が乗っていた時期だと思います。よって、お洒落な曲のオンパレードです。今聞いても~全然行けてますよ。売れなかったのが不思議でなりません。
私が紹介したので、きっとプレミア CD になると思います・・・急げ?
◆Jamie Dee:イタリアのローマ生まれ、当時22歳と知りました。てっきり20代後半と思ってました・・・ジャケットの化粧が濃かったから~ m(__)m です。
◆何で?オシャレ~な「On The Double」の YouTube が無いんだ!amazon で頭の45秒だけ(イントロで終わるのが悲しい)聞いて下さい m(__)m
【曲目】
01. メモリーズ・メモリーズ
02. ディス・ラヴ・ウォント・ドゥ
03. ドリーミング
04. クオリファイド
05. トゥー・タイム・ベイビー
06. レックレス・ラヴィング
07. オン・ザ・ダブル
08. ベイビー・マイ・ハート・ゴーズ
09. スペシャル・ラヴ
10. バーニング・アップ
adsense PC 用
関連記事
-
-
Dina Carroll – Only Human (1992)
★★★★☆ 個人的にディナ・キャロルは Whitney Houston と同じ位好きな R & B
-
-
GO.GO’S – Beauty and the Beat (1981)
★★☆☆☆ 珍しいアメリカン・ガールズ・ロック・バンドです。数枚のアルバムを発表し、人気のうちに幕を
-
-
KEVYN LETTAU – another season (1994)
★★★☆☆ ケヴィン・レトー3枚目のアルバムかな?彼女の声はジュリア・フォーダムに似てます。もし J
-
-
Swing Out Sister – It’s Better To Travel (1986)
★★★★★ 文句なし!殿堂入りです。ビデオ・レンタル店(大学時代にアルバイトしてた)へ行くと、店長の
-
-
BASIA – Sweetest Illusion (1994)
★★★☆☆ バーシアがマットビアンコからソロになって3枚目のアルバムだと思います。後輩の佐藤くん(実
-
-
Karla Bonoff –New World (1988)
★★★☆☆ カーラ・ボノフ4枚目のアルバムで、既に成熟の域です。6年もの時間を費やして製作されたアル
-
-
Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013)
★★☆☆☆ ちょっと辛口かな?偶然 BASIA をチェックしていたらヒットしました。モノクロのジャケ
-
-
Madonna – True Blue (1986)
★★★★☆ マドンナ(MADONNA)のサード・アルバムにして、絶好調のアルバムです。個人的にマドン
-
-
GTS – LOVE UNLIMITED (1997)
★★★★☆ GTSのアルバムは他に「BRAND NEW WORLD」と「GTS01」も持ってますが、
-
-
Dahlia – Beautiful But Noir (2006)
★★★☆☆ 楽しい曲ばかりです。少し舌足らずなBossa Nova調?Samba調?の曲で、アニソン