*

Jazz Express – The Songs Of Mariah Carey (1992)

公開日: : 最終更新日:2014/06/03 Fusion

★★★☆☆ The Songs Of Madonna に続いて、お薦めのアルバムです。何と言っても、演奏者のクレジットに注目ですよ!
二ール・ラーセン、バジー・フェイトン、レニー・カストロ= Larsen-Feiten Band なんです。
二ール・ラーセンが奏でるピアノの音は・・・もしかして村松健?と、勘違いしそうです。
もし、何も言わなければラーセン=フェイトン・バンドとは気付かないでしょう。
Larsen-Feiten Band & FULL Moon とマライヤ・キャリーのファンに、お薦めのアルバムです。名曲・ヒット曲を心地良いメロディで、どうぞ~ (^^♪
ザ・ソング・オブ マライア・キ
Jazz Express - The Songs Of Mariah Carey
◆残念ながら YouTube は探せませんでした m(__)m

【Track List】
01. Someday
02. You Need Me
03. So Blessed
04. Can’t Let Go
05. Emotions
06. I Don’t Wanna Cry
07. Vision Of Love
08. Prisoner
09. Love Takes Time
10. Alone In Love

◆他に Jazz Express Series は The Songs Of Diana Ross (これも、お薦めです)

◆The Songs Of Whitney Houston (欲しい・・・)

◆The Songs Of Queen (MAX 欲しい)
ザ・ソングス・オブ・クイーン
Jazz Express - The Songs Of Queen
◆The Songs Of Rolling Stones もあります。
ソング・オブ・ローリング・ストーンズ
Jazz Express - The Songs Of Rolling Stones

◆さあ、プレミア CD になる前に Get ですよ!

adsense PC 用

関連記事

VA - Chill N Michael 2009

Various – Chill’n Michael (2009)

★★★☆☆ 故マイケル・ジャクソン追悼Chill アルバムです。Jackson もChillになると

記事を読む

Bob Baldwin - Never Can Say Goodbye

Bob Baldwin – Never Can Say Goodbye (2010)

★★★☆☆ ボブ・ボールドウインは好きなピアニストで、良く聞いてます。これは故:Michael Ja

記事を読む

Ken Muramatsu - Still Life in donuts 1983

村松健 – Still Life Donuts (1983)

★★★★☆ 知る人ぞ知る?村松健さんデビュー・アルバムにして幻となってしまった?名盤です。 当時、

記事を読む

Jan hammer - Snapshots 1.2

Jan hammer – Snapshots 1.2 (1989)

★★★☆☆ かな? 上記 Jan hammer - Snapshotsに、2曲追加したDX版が

記事を読む

Tom Coster - Ivory Expeditions

Tom Coster – Ivory Expeditions (1982)

★★★☆☆ トム・コスターのソロ・デビュー・アルバム「T. C. (1981年)」とセカンド・アルバ

記事を読む

THE CRUSADERS – THE VOCAL ALBUM

THE CRUSADERS – THE VOCAL ALBUM (1987)

★★★★☆ THE CRUSADERS のアルバムにポツポツと入っていたヴォーカル曲を1枚に集めたア

記事を読む

高中正義 - JOLLY JIVE

高中正義 – JOLLY JIVE (1979)

★★★☆☆ 高中正義は、サディスティック・ミカ・バンド時代からの大ファンです。このアルバムはソロ5枚

記事を読む

James Taylor Quartet - In The Hand of The Invitable

James Taylor Quartet – In The Hand of The Invitable (1995)

★★★★★ 殿堂入り Acid Jazz アルバムです。もう1曲目から、のめり込んでしまいました。こ

記事を読む

Jeff Beck – Wired (1976)

Jeff Beck – Wired (1976)

★★★★☆ こんどは「Boots」という文字に反応してしまいました。ジェフ・ベックは高校生時代に良く

記事を読む

Larsen-Feiten Band - FULL MOON

Larsen-Feiten Band – FULL MOON (1983)

★★★☆☆ 当時 FM Tokyo から新作アルバムの紹介で流れてきた曲を聞いて即、気に入りました。

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑