*

KEVYN LETTAU – another season (1994)

公開日: : 最終更新日:2014/07/04 Bossa Nova, POP-W

★★★☆☆ ケヴィン・レトー3枚目のアルバムかな?彼女の声はジュリア・フォーダムに似てます。もし Julia Fordham の声が好きな方ならド真ん中なアルバムでしょう。
KEVYN LETTAU のアルバムは6枚持ってますが、本アルバムは一押しです。

(ちょっと「Simple Life」と迷いましたが・・・)

◆迷った「Simple Life」です。

◆ウ~ン Bossa Nova 調の「Brasilian Jazz」も爽やかで、捨てがたいな~Bossa Nova好きなら「買い」でしょう。

◆聞き直すとデビュー・アルバムの「Kevyn Lettau」も、落着いたPOP調で良いな~困った。全アルバムのレビューになりそうだ。

adsense PC 用

関連記事

Various - Bossa N' Roses

Various – Bossa n’ Roses (2006)

★★☆☆☆ 女性アーチストが、ガンズ・アンド・ローゼズをボサノバでカバーしたアルバムです。この「Bo

記事を読む

kayo Shekoni - Karleksland (1993)

kayo Shekoni – Kärleksland (1993)

★★★★☆ 隠れた名盤です!kayo Shekoni はスエーデンの歌手で、日本での知名度は低い様で

記事を読む

Bananarama - The Greatest Hits Collection

Bananarama – The Greatest Hits Collection (1999)

★★☆☆☆ ユーロビートの人気グループ「バナナラマ」のベスト盤です。大ヒットの「ヴィーナス」をはじめ

記事を読む

opus III - Mind Fruit (1992)

opus III – Mind Fruit (1992)

★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw

記事を読む

Karla Bonoff –New World

Karla Bonoff –New World (1988)

★★★☆☆ カーラ・ボノフ4枚目のアルバムで、既に成熟の域です。6年もの時間を費やして製作されたアル

記事を読む

Various - Bossa N' Stones  Vol.1-2

Various – Bossa n’ Stones Vol.1 & Vol.2 (2007)

★★☆☆☆ たくさんのアーチストが「The Rolling Stones」をBossa Nova で

記事を読む

Guerlain

Nancy Sinatra – These Boots are Made For Walkin’ (1966)

★★★☆☆ CHANEL - COCO MADEMOISELLE のCMに触発されて思い出したのが「

記事を読む

Dave Stewart & barbara Gaskin – The Singles (1981)

Dave Stewart & barbara Gaskin – The Singles (1981)

★★★☆☆ 新感覚のPOP音楽でした。会社の先輩:岡本チーフが「これ良いぞ」と貸してくれたCDで・・

記事を読む

Clementine - Animentine : Bossa Du Anime [Limited Edition]

Clementine – Animentine : Bossa Du Anime [Limited Edition] 2010

★★★☆☆ やっぱりクレモンティーヌを日本人に知らしめた、このアルバムは外せないかな~です。アニメ・

記事を読む

Karla Bonoff - Wild Heart of the Young

Karla Bonoff – Restless Nights (ささやく夜)1979

★★☆☆☆ カーラ・ボノフのセカンド・アルバムで、彼女がブレイクする切っ掛けとなったアルバムじゃない

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑