Madonna – Burning Up (1983)
公開日:
:
POP-W
★★★☆☆ Madonna(マドンナ)の記念すべきデビュー・アルバムです。因みにジャケットは2パターン有ります。マドンナがメジャーになる一歩手前で「Lucky Star」「Borderline」「Holiday」がスマッシュ・ヒット程度でした。でも、ファースト・アルバムは、彼女を知るには外せないアルバムです。既に才能が見え隠れしてます。
ファースト・アルバムでマドンナの将来を見抜いた人が居たんですね~ナイル・ロジャースです。セカンド・アルバムで、一気に開花します。
デビューアルバムは無名だったので録音も今一でした。私はセカンド・アルバムを買ってからファーストを買いました。更に LP まで!理由はピクチャー・レコードだったから!ジャケットが白黒じゃないのよ~アイキャッチ画像の方(レアです)です。
【Track List】
01. Lucky Star
02. Borderline
03. Burning Up
04. I Know It
05. Holiday
06. Think Of Me
07. Physical Attraction
08. Everybody
【Bonus Track】
09. Burning Up (12in Version)
10. Lucky Star (New Mix)
◆嬉しい事に 96kHz/24bit と 192kHz/24bit のハイレゾリューション音源が有ります。但し、9曲と10曲の Bonus Track は有りません。
聞き比べると差が歴然です。96kHz と 192kHz の差は微妙~かなり高価なオーディオ機器が必要だと思います。私は Remaster も含めて全て聞きました。
◆今だ現役でボディ・ラインはセクシーなまま!緩キャラに落ちた、マライヤ・キャリーやセリーヌ・ディオンは見習って欲しいですね。ジャケットに美しかった当時の写真を使うのは反則!もう YouTube を見るとガッカリさせられます。
=============================================================
◆超お得な11枚の CDがセットになった Madonna: The Complete Studio Albums (1983-2008)もあります。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Clementine – Ils Et Elle (1994)
★★★☆☆ クレモンティーヌは LONG COURRIER (1993)以来のファンで、その流れで
-
-
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)
★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェクト:アーバン・クッキー・コレ
-
-
Madonna – True Blue (1986)
★★★★☆ マドンナ(MADONNA)のサード・アルバムにして、絶好調のアルバムです。個人的にマドン
-
-
Dave Stewart & barbara Gaskin – The Singles (1981)
★★★☆☆ 新感覚のPOP音楽でした。会社の先輩:岡本チーフが「これ良いぞ」と貸してくれたCDで・・
-
-
BASIA – London Warsaw New York (1990)
★★★★☆ Matt Bianco の「探偵物語」で BASIA を知ってから、ソロになっても追っか
-
-
kayo Shekoni – Kärleksland (1993)
★★★★☆ 隠れた名盤です!kayo Shekoni はスエーデンの歌手で、日本での知名度は低い様で
-
-
Karla Bonoff –New World (1988)
★★★☆☆ カーラ・ボノフ4枚目のアルバムで、既に成熟の域です。6年もの時間を費やして製作されたアル
-
-
Jamie Dee – Different Moods (1992)
★★★☆☆ ジャミー・ディーのファースト・アルバムです。初めに、お知らせしたい事があります・・・もう
-
-
Olivia Newton-John – Come On Over (水の中の妖精) 1976
★★☆☆☆ 1976年に発表されたオリビア・ニュートン=ジョンのアルバム「水の中の妖精」です。日本独
-
-
KEVYN LETTAU – another season (1994)
★★★☆☆ ケヴィン・レトー3枚目のアルバムかな?彼女の声はジュリア・フォーダムに似てます。もし J





