Madonna – True Blue (1986)
公開日:
:
POP-W
★★★★☆ マドンナ(MADONNA)のサード・アルバムにして、絶好調のアルバムです。個人的にマドンナはファーストからサードまでのアルバムが、ダントツで好みです。(だから You Can Dance も含みます)もう、全曲名曲揃いなのでアルバムを通してご満足頂けると思います。
セカンド・アルバムから CD の録音(音質)が劇的に向上し、サードでは最高潮!と当時は思いました。それなのに Remaster されて・・・増曲まで!ちょっと腹が立ちますね。
一体、同じ人に何枚売れば気が済むの?こんな販促は、ご遠慮頂きたいですね~買ってしまった。しかもハイレゾリューション音源まで!オーディオ・マニアなので仕方ない。
【Track List】
01. Papa Don’t Preach
02. Open Your Heart
03. White Heat
04. Live To Tell
05. Where’s The Party
06. True Blue
07. La Isla Bonita
08. Jimmy Jimmy
09. Love Makes The World Go Round
【Bonus Track】
10. True Blue (The Color Mix)
11. La Isla Bonita (Extended Remix)
◆嬉しい事に 96kHz/24bit と 192kHz/24bit のハイレゾリューション音源が有ります。
但し、10曲と11曲の Bonus Track は有りません。
=============================================================
◆超お得な11枚の CDがセットになった Madonna: The Complete Studio Albums (1983-2008)もあります。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Olivia Newton-John – Come On Over (水の中の妖精) 1976
★★☆☆☆ 1976年に発表されたオリビア・ニュートン=ジョンのアルバム「水の中の妖精」です。日本独
-
-
Clementine – Animentine : Bossa Du Anime [Limited Edition] 2010
★★★☆☆ やっぱりクレモンティーヌを日本人に知らしめた、このアルバムは外せないかな~です。アニメ・
-
-
Lana Del Rey – Ultraviolence (Japan Deluxe Edition) 2014
★★☆☆☆ Lana Del Rey (ラナ・デル・レイ)は全く存じませんでした。例のごとく白黒ジャ
-
-
Madonna – You Can Dance (1987)
★★☆☆☆ マドンナ初期の曲を、ダンサブルにアレンジしたアルバムです。中々ノリが良く、結構お気に入り
-
-
Julia Fordham – ときめきの光の中で (1988)
★★★☆☆ ジュリア・フォーダムの記念すべきデビュー・アルバムです。無理やり邦題「ときめきの光の中で
-
-
Swing Out Sister – Another Non Stop Sister (1987)
★★★★★ 最高のアレンジ! ※先ず1stの「It’s Better To Travel」を聞いて
-
-
BASIA – Sweetest Illusion (1994)
★★★☆☆ バーシアがマットビアンコからソロになって3枚目のアルバムだと思います。後輩の佐藤くん(実
-
-
Swing Out Sister – アワ・フェイヴァリット・シングス (2004)
★★★☆☆ Swing Oot Sister がカバーしたアルバムだと勘違いして高値掴み(株かよ!)
-
-
Clementine – Ils Et Elle (1994)
★★★☆☆ クレモンティーヌは LONG COURRIER (1993)以来のファンで、その流れで
-
-
Viktor Lazlo – She (1985)
★★★☆☆ Viktor Lazlo は知名度低そうですが、私は好きなシンガーです。これもまたフェロ