*

Madonna – True Blue (1986)

公開日: : POP-W

★★★★☆ マドンナ(MADONNA)のサード・アルバムにして、絶好調のアルバムです。個人的にマドンナはファーストからサードまでのアルバムが、ダントツで好みです。(だから You Can Dance も含みます)もう、全曲名曲揃いなのでアルバムを通してご満足頂けると思います。
セカンド・アルバムから CD の録音(音質)が劇的に向上し、サードでは最高潮!と当時は思いました。それなのに Remaster されて・・・増曲まで!ちょっと腹が立ちますね。
一体、同じ人に何枚売れば気が済むの?こんな販促は、ご遠慮頂きたいですね~買ってしまった。しかもハイレゾリューション音源まで!オーディオ・マニアなので仕方ない。

【Track List】
01. Papa Don’t Preach
02. Open Your Heart
03. White Heat
04. Live To Tell
05. Where’s The Party
06. True Blue
07. La Isla Bonita
08. Jimmy Jimmy
09. Love Makes The World Go Round
【Bonus Track】
10. True Blue (The Color Mix)
11. La Isla Bonita (Extended Remix)

◆嬉しい事に 96kHz/24bit と 192kHz/24bit のハイレゾリューション音源が有ります。
但し、10曲と11曲の Bonus Track は有りません。
=============================================================
◆超お得な11枚の CDがセットになった Madonna: The Complete Studio Albums (1983-2008)もあります。

adsense PC 用

関連記事

kayo Shekoni - Karleksland (1993)

kayo Shekoni – Kärleksland (1993)

★★★★☆ 隠れた名盤です!kayo Shekoni はスエーデンの歌手で、日本での知名度は低い様で

記事を読む

Acid cool - over me

Acid Cool – Over Me (2010)

★★★☆☆ 軽快な女性ボーカルで、明るい気分にさせてくれる音楽が満載です。ちょっと大人の雰囲気もあっ

記事を読む

BASIA – London Warsaw New York

BASIA – London Warsaw New York (1990)

★★★★☆ Matt Bianco の「探偵物語」で BASIA を知ってから、ソロになっても追っか

記事を読む

ISABELLE ANTENA - En Cavale

ISABELLE ANTENA – En Cavale (1978)

★★★☆☆ イザベル・アンテナは、日本での知名度は今一かな?本国フランスでは1980年代フレンチ・ポ

記事を読む

opus III - Mind Fruit (1992)

opus III – Mind Fruit (1992)

★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw

記事を読む

Madonna-1

Madonna – Burning Up (1983)

★★★☆☆ Madonna(マドンナ)の記念すべきデビュー・アルバムです。因みにジャケットは2パター

記事を読む

Swing Out Sister  - It's Better To Travel 1987

Swing Out Sister – It’s Better To Travel (1986)

★★★★★ 文句なし!殿堂入りです。ビデオ・レンタル店(大学時代にアルバイトしてた)へ行くと、店長の

記事を読む

Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013) POP-W

Basia Bulat – Tall Tall Shadow (2013)

★★☆☆☆ ちょっと辛口かな?偶然 BASIA をチェックしていたらヒットしました。モノクロのジャケ

記事を読む

Olivia Newton-John - Come On Over

Olivia Newton-John – Come On Over (水の中の妖精) 1976

★★☆☆☆ 1976年に発表されたオリビア・ニュートン=ジョンのアルバム「水の中の妖精」です。日本独

記事を読む

Lisa Stansfield - Affection

Lisa Stansfield – Affection (1989)

★★★☆☆ 元気一杯の声に魅了されてしまいました。きっかけは、白黒のジャケット&美女=ジャケ買いです

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑