Various – Bossamotion (2008)
公開日:
:
Bossa Nova
★★☆☆☆ 1枚で色々な Bossa Nova が楽しめます。選曲が比較的大人しめなので、深夜に流すにはもってこいのBossa Nova かな?ちょっと物足らないと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、煩くないのも良いですよ!
【Singer – 曲目】
01. Bossasonic – Club Tropicana 3:59
02. Barriere feat Iramar – Te Quero Amar 3:25
03. Sphere – Sunbather 4:48
04. Jazzamor – Beautiful Day 3:29
05. Gheto Blaster Ltd – November Rain 4:46
06. Moca – Entspanner 4:37
07. Alien Cafe – Veil of the Sunlight 3:52
08. Praful – Corpo Suado 8:42
09. Hermosa – Sandman 4:37
10. Jazzamor – Mar De Paixao 3:34
11. Barriere feat Themis Jim Porto – Ilusoes 3:31
12. Deco – Never Regret 4:18
13. jp-juice – Bossalectrica 4:29
14. Sphere – Spring 3:57
15. Keyfonia – Rio Bossa 4:48
◆中でも一曲目:Bossasonic の Club Tropicana は、お気に入りです。
恋はあせらずのカバーも!
◆別にした方が良かったかな?
adsense PC 用
関連記事
-
-
Viktor Lazlo – Club Desert (1989)
★★☆☆☆ ジャケットの雰囲気通りセクシーな歌声です。白黒で美女のジャケット=ジャケ買いでした。白黒
-
-
Stan Getz, Joao Gilberto – Getz / Gilberto (1964)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。もう説明なんて不要じゃないか?と思える程の名盤で恐縮してしましま
-
-
Ive Mmendes – Ive Mendes (2002)
★★★☆☆ お名前が「イヴィ・メンデス」なのでブラジル系ですね。Bossa Nova と Samba
-
-
Various – Bossa n’ Madonna(2010)
★★☆☆☆ 様々なアーチストがマドンナのヒット曲をボサノバでカバーしたアルバムです。この「Bossa
-
-
Sergio Mendes – 愛をもう一度 (1983)
★★★★☆ 初めて買ったセルジオ・メンデスのアルバムでした。FM から流れて聞いた「NEVER GO
-
-
Clementine – LONG COURRIER (1993)
★★★☆☆ クレモンティーヌが French POP(Bossa Nova)とは知らず、単に黒い C
-
-
BASIA – London Warsaw New York (1990)
★★★★☆ Matt Bianco の「探偵物語」で BASIA を知ってから、ソロになっても追っか
-
-
BASIA – Sweetest Illusion (1994)
★★★☆☆ バーシアがマットビアンコからソロになって3枚目のアルバムだと思います。後輩の佐藤くん(実
-
-
Various – Bossa n’ Remixes(2009)
★★★☆☆ 色々なアーチストの歌声が、心地良い Bossa Nova 調で聞けます。 Bossa
-
-
ISABELLE ANTENA – En Cavale (1978)
★★★☆☆ イザベル・アンテナは、日本での知名度は今一かな?本国フランスでは1980年代フレンチ・ポ