Various – Chill’n Michael (2009)
公開日:
:
最終更新日:2014/07/04
Ambient&Chill, Fusion
★★★☆☆ 故マイケル・ジャクソン追悼Chill アルバムです。Jackson もChillになると、一味違った音楽に聞こえて楽しいですね。色々な歌手が各々の「味」でマイケルをカバーしてます。
夜景を見ながら、アルコール度高めの酒を飲みながらマドロム時間を過ごすにはピッタリじゃないかな?飲めない人でも、ゆったりとした時間を過ごせる事でしょう。
スローテンポな曲が多いので休日の寝起きに聞いても良い音楽でしょう。きっと Michael Jackson ファンが聞いたら「 Chill’n Michael も有りだな」と、感じると思います。
【Track List & Singer】
1. Jingo ft. LaFemme – Thriller (5:41)
2. Hypnomusic – Billie Jean (4:39)
3. Lizette & Groove Da Praia – Beat It (3:54)
4. Morgan, G & Machines – Rock With You (3:35)
5. Sixth Finger feat Alanah Woods – Don’t Stop ‘Till You Get Enough (5:28)
6. Groovy Waters – Bad (3:51)
7. Glambeats Corp. – The Way You Make Me Feel (3:37)
8. Space Gang – Human Nature (4:39)
9. Watching Colours feat Claudette – Black Or White (2:40)
10. Anakelly – Man In The Mirror (3:39)
11. Funky Rhythm Affair – Wanna Be Starting Somethin’ (5:04)
12. Oman Chali & Fiona Chelamah – Heal The World (4:50)
adsense PC 用
関連記事
-
-
Bob Baldwin – Never Can Say Goodbye (2010)
★★★☆☆ ボブ・ボールドウインは好きなピアニストで、良く聞いてます。これは故:Michael Ja
-
-
Greg Phillinganes – Pulse (1984)
★★☆☆☆ グレッグ・フィリンゲインズは Stevie Wonder、Quincy Jones、Er
-
-
opus III – Mind Fruit (1992)
★★☆☆☆ It’s A Fine Day のラララリ~ラララッと Kirsty Hawkshaw
-
-
Herb Alpert & The Tijuana Brass – Whipped Cream & Other Delights (1965)
★★★★★ 文句なし!皆さん耳にしてるでしょ?えっ、聞いたことが無いって?今の世代は深夜にAMラジオ
-
-
Grover Washington,Jr – Wine Light (1980)
★★★★★ SAXの名盤、文句なしの殿堂入りです。アルバム・ジャケットがお洒落なら、曲はそれ以上にお
-
-
Nils – Up Close & Personal (2009)
★★★☆☆ ニルス(Nils) を初めて聞いたアルバムです。それまで全く彼を知りませんでした。でも心
-
-
村松健 – Still Life Donuts (1983)
★★★★☆ 知る人ぞ知る?村松健さんデビュー・アルバムにして幻となってしまった?名盤です。 当時、
-
-
Mezzoforte – Surprise Surprise (1982)
★★★☆☆ これ、メゾフォルテの日本デビュー・アルバムだと思います。アイスランド出身の珍しいフュージ
-
-
Staff – Staff (1976)
★★★★★ もちろん殿堂入りです。1976年発表の記念すべき「スタッフ」のデビューアルバムです。Ke