Bossasonic – Club Life (2008)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/22
Bossa Nova
★★★☆☆ 別枠にしました。お洒落なBossa Nova でカバー曲が多いです。もしかして全曲カバーか?
カバー曲の選択は「Tout Tout Pour Ma Cherie」や「You Can’t Hurry Love」に「Carnival」と、誠にセンスがよろしい。中でも2曲目 Wham! の「Club Tropicana」はアニメ注入歌みたいなアレンジで楽しい。全曲、捨て曲無し!なんとも楽しい気分にさせてくれる Bossa Nova アルバムです。
【Track List:オリジナル】
01. Amazing Flight
02. Club Tropicana :Wham!
03. Barcelona
04. Too Much
05. Carnival :The Cardigans
06. Wedding Dance
07. Better Never
08. Tout Tout Pour Ma Cherie :Michel Polnareff
09. Material Girl :Madonna
10. My Every Changing Moods :The Style Council
11. Traffic Jam
12. Sunday Afternoon Party
13. Red Carpet Beat
14. Wicked Game
15. You Can’t Hurry Love :The Supremes
◆2曲目の「Club Tropicana」はオリジナルからして楽しい!
◆5曲目の「Carnival」はオリジナルからしてお洒落です。
◆15曲目の「You Can’t Hurry Love」はThe Supremes がオリジナルで数々のカバーが有りますが、個人的には Phil Collins のカバーが最もしっくりきます。青春時代に良く聞いたしヒットもしましたからね。
adsense PC 用
関連記事
-
-
Stan Getz, Joao Gilberto – Getz / Gilberto (1964)
★★★★★ 文句なしの殿堂入りです。もう説明なんて不要じゃないか?と思える程の名盤で恐縮してしましま
-
-
BASIA – London Warsaw New York (1990)
★★★★☆ Matt Bianco の「探偵物語」で BASIA を知ってから、ソロになっても追っか
-
-
Various – Bossa n’ Remixes(2009)
★★★☆☆ 色々なアーチストの歌声が、心地良い Bossa Nova 調で聞けます。 Bossa
-
-
Clementine – Animentine : Bossa Du Anime [Limited Edition] 2010
★★★☆☆ やっぱりクレモンティーヌを日本人に知らしめた、このアルバムは外せないかな~です。アニメ・
-
-
ISABELLE ANTENA – En Cavale (1978)
★★★☆☆ イザベル・アンテナは、日本での知名度は今一かな?本国フランスでは1980年代フレンチ・ポ
-
-
Clementine – LONG COURRIER (1993)
★★★☆☆ クレモンティーヌが French POP(Bossa Nova)とは知らず、単に黒い C
-
-
Ana Caram – Sunflower Time (1996)
★★☆☆☆ 少し、けだるく切ない女性ボーカルですが、聞けばファンになるでしょう。名曲のカバーも混ざっ
-
-
Various – Bossa n’ Disco(2011)
★☆☆☆☆ 色々なアーチストのボサノバ・カバーが聞けます。ただ Bossa n' のシリーズの中で「
-
-
Various – Bossa n’ Stones Vol.1 & Vol.2 (2007)
★★☆☆☆ たくさんのアーチストが「The Rolling Stones」をBossa Nova で
-
-
Clementine – Ils Et Elle (1994)
★★★☆☆ クレモンティーヌは LONG COURRIER (1993)以来のファンで、その流れで