*

Clementine – LONG COURRIER (1993)

公開日: : 最終更新日:2014/05/29 Bossa Nova, POP-W

★★★☆☆ クレモンティーヌが French POP(Bossa Nova)とは知らず、単に黒い CD ジャケット&美女=ジャケ買いでした。この一枚で彼女に嵌まってしまった。
以来、リアルタイムで彼女のアルバムを買ってますが断トツの、お気に入りです。
Stevie Wonder の名曲「My Cherie Amour」のカバーを聞いて、もうメロメロの骨抜きにされました。French って甘~い!

できれば「アニメンティーヌ」と「続 アニメンティーヌ」が好きな方にも聞いて頂きたい、原点というべきクレモンティーヌのアルバムです。(ちょっと思い入れが、入っちゃたかな?)

【Track List】
01. マイ・シェリー・アムール 4:40
02. ル・ボー・フェリックス 4:56
03. シネマ・ミュエ 4:05
04. チェガ・デ・サンバ 4:30
05. アンデシジョン 5:11
06. フィーユ・ド・ラ・メール 7:08
07. ハッピー・アワー 6 TO 8 pm 5:00
08. グラマー・ガール 4:47
09. イッツ・ア・シェイム 3:46
10. ジェレミー 5:44
11. エヴァジオン 4:26

◆オリジナルの「My Cherie Amour」はジャクソン5の1969年のデビューアルバム『帰ってほしいの』だそうですが、私の記憶にあるのはスティービー・ワンダー(Stevie Wonder)でした。

◆彼女のカバーする曲は、耳に残る名曲揃いです。
特にイル・エ・エルの「男と女」は、オリジナルよりも気に入ってしまいました。ただ~Youtube のは GRANDIS MIX でアルバムと違います。アルバムの方は、もっとスピード感が有って More Better です。ご参考レベルに聞いて下さい。

◆見つけました。こちらがアルバム・ヴァージョンです。

◆こちらが↓オリジナルの「男と女」です。

adsense PC 用

関連記事

Kate Bush - The Kick Inside

Kate Bush – The Kick Inside (1978)

★★☆☆☆ ケイト・ブッシュのデビュー・アルバムです。人によっては、殿堂入りかもしれません。土曜夜の

記事を読む

Swing Out Sister  - It's Better To Travel 1987

Swing Out Sister – It’s Better To Travel (1986)

★★★★★ 文句なし!殿堂入りです。ビデオ・レンタル店(大学時代にアルバイトしてた)へ行くと、店長の

記事を読む

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe

Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェクト:アーバン・クッキー・コレ

記事を読む

Gloria Estefan - Primitive

GLORIA ESTEFAN & MAIAMI SOUND MACHINE – Primitive (1985)

★★☆☆☆ GLORIA ESTEFAN & MAIAMI SOUND MACHINE の名を知らし

記事を読む

Various - Bossamotion (2008)

Various – Bossamotion (2008)

★★☆☆☆ 1枚で色々な Bossa Nova が楽しめます。選曲が比較的大人しめなので、深夜に流す

記事を読む

kayo Shekoni - Karleksland (1993)

kayo Shekoni – Kärleksland (1993)

★★★★☆ 隠れた名盤です!kayo Shekoni はスエーデンの歌手で、日本での知名度は低い様で

記事を読む

Barbra Streisand - Guilty

Barbra Streisand – Guilty (1980)

★★★★★ グラミー賞を受賞したアルバムです。バーブラ・ストライサンド( Barbara Strei

記事を読む

Clementine - Ils Et Elle

Clementine – Ils Et Elle (1994)

★★★☆☆  クレモンティーヌは LONG COURRIER (1993)以来のファンで、その流れで

記事を読む

Madonna – True Blue

Madonna – True Blue (1986)

★★★★☆ マドンナ(MADONNA)のサード・アルバムにして、絶好調のアルバムです。個人的にマドン

記事を読む

BASIA – London Warsaw New York

BASIA – London Warsaw New York (1990)

★★★★☆ Matt Bianco の「探偵物語」で BASIA を知ってから、ソロになっても追っか

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑