*

George Duke – GUARDIAN OF THE LIGHT (1983)

公開日: : 最終更新日:2014/07/19 Fusion

★★★★★ もう殿堂入りを通り越して★★★★★★★にしたい超々名作です。1曲目は TV のオープニングで稀に使われるので、聞き覚えのある方も居るかもしれません。アルバムが善と悪の物語になってます。
元々アナログ録音ですが、音が素晴らしく良い!デジタル録音の走りの時代に、枯れたアナログ録音を選択したのは正解だったと思います。音が薄くならなくて良かった。もしデジタル録音だったら、スクエアの「脚線美の誘惑」みたいに薄っぺらな音だったでしょう。
LP で感動してCD が発売されて即買うもプレーヤが無い。この CD を聞く為に CD プレーヤを無理して買いました。

FUSIONファンなら、このアルバムを聞かずに死ねるか!!超お薦めです。紙ジャケになって1曲増えてます。
14. リーチ・アウト (12” SINGLE VERSION) (BONUS TRACK)

【Track List】
01. Overture
02. Light
03. Shane
04. Born To Love You
05. Silly Fightin’
06. You (Are The Light)
07. The War Fugue Interlude
08. Reach Out
09. Give Me Your Love
10. Stand
11. Soon
12. Celebrate
13. Fly Away
14. リーチ・アウト (12” SINGLE VERSION) (BONUS TRACK) ★

◆ジョージ・デューク(George Duke)さん、2013年8月5日に67歳で他界されました。残念でなりません。アルバム「Rendezvous」発売時に行った中野サンプラザでのコンサートが、最初で最後になってしまった。

adsense PC 用

関連記事

Ken Muramatsu - Still Life in donuts 1983

村松健 – Still Life Donuts (1983)

★★★★☆ 知る人ぞ知る?村松健さんデビュー・アルバムにして幻となってしまった?名盤です。 当時、

記事を読む

Dan Siegel - Departure

Dan Siegel – Departure (2006)

★★★☆☆ ダン・シーゲルを知ったのが、このアルバム(彼の15枚目かな?)でした。一曲目の「Acro

記事を読む

THE CRUSADERS – THE VOCAL ALBUM

THE CRUSADERS – THE VOCAL ALBUM (1987)

★★★★☆ THE CRUSADERS のアルバムにポツポツと入っていたヴォーカル曲を1枚に集めたア

記事を読む

想い出のサン・ロレンツォ

Pat Metheny Groups – 想い出のサン・ロレンツォ (1978)

★★★☆☆ パット・メセニー・グループを聞いた初めてのアルバムでした。それもその筈 Pat Meth

記事を読む

Jazz Express - The Songs Of Mariah Carey

Jazz Express – The Songs Of Mariah Carey (1992)

★★★☆☆ The Songs Of Madonna に続いて、お薦めのアルバムです。何と言っても、

記事を読む

Jan hammer - Snapshots 1.2

Jan hammer – Snapshots 1.2 (1989)

★★★☆☆ かな? 上記 Jan hammer - Snapshotsに、2曲追加したDX版が

記事を読む

David Benoit - Heroes

David Benoit – Heroes (2008)

★★★☆☆ David Benoit を初めて聞いたら嵌ってしまいましたね。このアルバムはデビッド・

記事を読む

Tom Coster - Ivory Expeditions

Tom Coster – Ivory Expeditions (1982)

★★★☆☆ トム・コスターのソロ・デビュー・アルバム「T. C. (1981年)」とセカンド・アルバ

記事を読む

THE CRUSADERS - Royal Jam

THE CRUSADERS – Royal Jam (1984)

★★★★☆ これはクルセイダーズ+ロイヤルフィル・ハーモニー・オーケストラのライブ・アルバムです。L

記事を読む

Shakatak - NIGHT BIRDS 1982

Shakatak – NIGHT BIRDS (1982)

★★★★★ これはShakatak 2枚目のアルバムです。しかし、息の長いバンドですね~今も現役です

記事を読む

adsense PC 用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsense PC 用

OST - アナと雪の女王
アナと雪の女王 デラックス・エディション:全48曲!(2014)

★★★☆☆ 何と!アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックの Hi

EIGHTH WONDER  - Fearless
EIGHTH WONDER – Fearless + 5 (1988)

★★★☆☆ エイス・ワンダーは1985年にイギリスで結成されたたバンド

Al Jarreau - My Old Friend
Al Jarreau – My Old Friend : Celebrating George Duke (2014)

★★★★☆ カメラ目線ではなく、遠くを見つめて「どうして逝ってしまった

Urban Cookie Collective - High on a Happy Vibe
Urban Cookie Collective – High on a Happy Vibe (1993)

★★☆☆☆ ダンス・サウンドをクリエイトするマンチェスター出身プロジェ

Curtis Mayfield - Curtis
Curtis Mayfield – Curtis (1970)

★★★☆☆ 記念すべきカーティス・メイフィールドのソロ・デビュー・アル

→もっと見る

PAGE TOP ↑